※当サイトには広告を含む記事があります。

◆体験談:後編◆3日間強制隔離対象のニューヨークから一時帰国

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事は 約9 分で読めます。

タイ、ベトナム、マレーシア、米国(一部)、ドイツ等からの入国者は3、6日間の隔離対象。
政府の指定するホテルで待機する期間中、外出禁止、アルコール禁止など厳しい措置。
海外での強制隔離とは違い、ホテル代、食事代、PCR検査費用などは政府の負担。
2021年6月14日追記:
多くの方から質問をいただいた『私はワクチン接種済みですが、それでも隔離施設に入らなければならないのですか?』の回答を見つけたので、記事をアップしました。
 
投稿日:2021年6月13日
管理人が主催するFacebookのグループ『海外在住日本人の会』に、3日間の強制隔離の対象となっている『ニューヨーク』から6月初旬に一時帰国されたKさんが、ご自身の日本入国と検疫の状況を共有してくれました。
Kさんの了解を得て、公開しています。
拝見しました。ありがとうございます!
多くの帰国を考えている方々の目に触れるといいですね。もしよければ昨日投稿した三日間の隔離後の投稿もアップしていただけたらと思います。お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

Kさんが答えてくれたニューヨークからの一時帰国に関する『Q & A』

Facebookのグループ『海外在住日本人の会』の投稿欄で、Kさんが色々な質問に丁寧に答えてくれていますので、それを先にお伝えします。

ホテルの費用は日本政府が負担

【Q】
3日間のホテル滞在(食費を含めて)は実費を各自が支払うのでしょうか?そうであればいくらくらいかかりましたか?
【A】
ホテル代、食費共に政府持ちです。

強制隔離終了後は?

【Q】
その後、自宅まではどのようにして帰られました?
【A】
現在、ホテル待機二日目です。自宅は北海道なので、明日の検査で陰性であればもともと予定していた都内のAirbnbに行きます。ホテルからまた空港まで送り戻してくれるバスが出るので、それに乗せてもらい、予約をし直したハイヤーに乗ってAirbnbまで行く予定です。
私も帰国できればしたいのですが、成田からの移動をどうするか考え中です。
ホテル待機で二日分カウントされるので(14日待機は、日本入国翌日からカウント)、そこから12日、+私の場合は用を足すために数日東京にいます。6月4日に入国した私は、6月18日いっぱいまでが隔離期間だと理解しています。
 :
14日間の隔離が終わるまで公共交通機関が使えないため、空港からの移動手段は限られています。知り合いやご家族に迎えに来てもらうか、前もって予約しておいたハイヤーか(東京23区なら2万~3万かそれ以上)レンタカーでしょうね。
 :
また、帰国者専用のスカイライナーで京成上野まで比較的安く行けるようですが、いずれにしてもそこから徒歩での移動は許されず、ハイヤーを予約しておくか、どなたかに送迎してもらうしかないと理解しています。

日本入国72時間前のPCR検査は?いくらかかったのか?

【Q】

自分もロサンゼルスから一時帰国を考えているのですが、飛行機代高いですよね!なのでホノルル経由かなと考えていました。
 :
現状ホノルル到着時に本土での陰性証明書は必要でしたか?
6/1にホノルルでPCR検査を受けられたとありましたが、日本入国時に72時間以内の陰性証明書のドクターサインがないと入国拒否されると認識しているのですが、ホノルルで検査を受けるのに$180〜かかると聞きましたが、どうされましたか?
【A】
そう!私も正直日本行きの直行便が高くてハワイ経由を思いつきました。ハワイ行きの陰性証明はまだ必要です。(「まだ」というのは、将来的にワクチンを摂取した人には義務付けなくなる可能性もあるからです。)しかも、ハワイ州指定のところで受けなくてはいけません。私の場合は保険も使えて$75ですみました。ハワイで受けた日本行きのは、確かに$180〜かかります。私はHealth Savings Account が使いたくて、使えるところ(Doctors of Waikiki)を選んだら高くて、$300+taxでした。Waikiki PCR Centerなら$185 + taxです。

Kさんのニューヨークからの帰国体験談:後編

6月7日、三日間の検疫所長が指定する宿泊施設(ホテル)滞在後に受けたPCRの結果が陰性でしたので、ハイヤーにて東京の民泊に移って来ました。
 :
今回は三日間の「滞在のしおり」の写真などを投稿させていただきます。(写真は投稿しても問題ない物だと思いますが、何かありましたら投稿を削除する可能性もあります。) 
 :
成田入りした私が滞在したのは東横インですが、ホテルによってもポリシー等が変わってくるかと思いますので、あくまで参考までということで。質問も引き続きお受けしますが、私が体験したことは限られますのでその辺ご了承ください。また、前の投稿で質問が出た点や気の付いた点についても触れます。

1.  最新の情報は厚生労働省『水際対策に係る新たな措置について』参照

1.基本的な情報や、入国に必要な書類等、変更の可能性のある大切な情報は、大元の厚労省の水際対策のページ(https://www.mhlw.go.jp/…/bunya/0000121431_00209.html)を参照にしてください。

2. ホテル待機期間も14日間にカウントされる

ホテル滞在は計三日でした。海外から入国した人は14日間の自宅等での待機を求められますが、それは入国した翌日から適応され、ホテルの待機も14日間にカウントされます。6月4日に入国した私は6月7日にホテルを退所し、14日間の待機が終わるのは6月18日(のはず)です。はっきり「いついつまで」ということは誰からも聞きませんでした。

3. ホテル待機中のホテル代、食費、PCR検査代は全て政府の負担

この三日間のホテルでの隔離に関しては、ホテル代、食費(私の場合は入室の夕食から退室の日の昼食まで)、PCRの検査代、すべて政府持ちで、無料です。 ホテルの部屋から出ることはできません。三日目に再度PCRを受け、陰性であれば退所です。

4. ホテル待機期間中にやること

三日待機の人は、入室前にホテルの部屋番号も書いた「健康観察チャットの使用について」という紙ももらいます。QRコードが載っていて、午前中のアクセスが求められます。この他に、入国する人すべてに求められるOELを通しての「今ここ(I’m here)」と、MySOSを通しての着信もある可能性があります。この二つに関しては、連絡のある時間のパターンはわかりません。

5. ホテルの部屋を退出後にホテルでの宅配サービスの利用が可能

成田空港に到着してすぐは、ホテルに着くまで一切店などに立ち寄ることはできませんでしたが、ホテルの部屋を退室した後で、成田行きのバス(後出)に乗る前にホテルでの宅配サービスを利用することができました。ただし、接触を限られていることもあり着払いのみで、質問や確認することもできず、控えもいただけませんでした。「滞在のしおり」によると、荷物預かりから四日後に配送されるということです。

6. ホテルから成田空港までの『退所バス』

ホテルを退室後は、成田空港まで送ってくれる退所バスがあります。「滞在のしおり」には「バスの使用の有無にかかわらず…」とあるので、ホテルから直接移動することもできるのだと思います。(要確認)

以上、少しでも帰国を迷っている方々のお役に立てたらと思います。

Kさんが受け取った資料・配布物

Kさんが入国からホテル待機の間に受け取った資料、配布物を説明付きで公開してくれました。

すべての入国者に向けた説明:14日間の待機期間中のルール

帰国者全員がもらう冊子の1ページ目です。中はカラーで、主にスマホアプリのインストールと使い方についてや誓約書についてです。

👇詳細はこちら👇

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00263.html

3日間ホテル待機が必要な国から入国した人への説明

過去14日間に政府が指定する地域に滞在した人が配られ、少なくとも三日間のホテル待機をする人のための書類です。

  • 滞在中は客室でお過ごしいただきます。
  • 食事はみなさんに同じものをお配りしています。
  • 喫煙は『喫煙用客室』のみとなりますので、入所受付時にお知らせください。
  • アルコール類は禁止となります。
  • ホテル退所後、自宅移動の際は、公共交通機関は利用できません。
  • 退所の際は、成田航空行きのバスを運行します。

宿泊施設に関しての説明:東横インのケース

待機のためのホテル(東横イン)で配られた冊子です。ホテルによって違う可能性がありますのでご注意ください。

滞在のしおり:2021年5月28日現在

入国後14日間の健康状態の確認について

検査スケジュールについて

対処バスの運行日時について

参考情報:日本での水際対策

新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について

外務省:2021年6月4日

上陸拒否や入国制限の対象国などが記載されていますので、帰国前に十分ご確認ください。

水際対策に係る新たな措置について

厚生労働省

日本へ入国・帰国した皆さまへ 「14日間の待機期間中」のルール

厚生労働省

一時帰国時の強制隔離(3日間・6日間)の対象国

インド型や英国型等の変異株の感染が拡大している国々を対象に強制隔離を実施しています。
 :
先日、書いた記事を参照ください。

◆ベトナム、マレーシア、タイ、米国、ドイツからの帰国後強制隔離

日本政府は、インド株の感染拡大が確認された地域からの入国者に対し強制隔離を実施。
タイ、米国(一部)、ドイツからの入国者は政府の指定する施設で3日間の強制隔離。
ベトナム、マレーシアからの入国者は6日間の強制隔離。3日目、6日目に陰性検査。

◆ベトナム、マレーシア、タイ、米国、ドイツからの帰国後強制隔離
日本政府は、インド株の感染拡大が確認された地域からの入国者に対し強制隔離を実施。タイ、米国(一部)、ドイツからの入国者は政府の指定する施設で3日間の強制隔離。ベトナム、マレーシアからの入国者は6日間の強制隔離。3日目、6日目に陰性検査。

◆海外在住者の一時帰国◆変異株感染拡大で入国制限+検疫強化

世界各地の変異株感染拡大で日本に一時帰国を検討されている方も多いと思います。
日本でも『変異株が確認された国からの入国制限、検疫強化』されています。
滞在国大使館の最新情報を確認し、帰国者の実体験を確認することをお薦めします。

◆海外在住者の一時帰国◆変異株感染拡大で入国制限+検疫強化
世界各地で変異株の感染拡大で日本に一時帰国を検討されている方も多いと思います。日本でも『変異株が確認された国からの入国制限、検疫強化』されています。滞在国大使館の最新情報を確認し、帰国者の実体験を確認することをお薦めします。

管理人のつぶやき

Kさんのニューヨークからの帰国体験談』は以上です。
 :
帰国される皆様の参考になれば幸いです。

1日一回応援おねがいします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

『海外在住日本人』まとめ記事

金融機関関連のまとめ

◆海外在住者のマイナンバー◆金融機関へ提出猶予は2021年末まで
マイナンバーの金融機関への提出猶予期限は2021年12月末。住民票を持たない海外在住者は提出しなくても良いが、海外送金の問題が生じる事に…一時帰国の際、一旦、住民票を戻してマイナンバーを取得し、提出するのがおすすめ!
海外在住者の日本の銀行口座:非居住者サービスは使えるのか?
海外在住・海外赴任者の悩みの種が、日本の銀行口座をどう維持するか?非居住者に解約を強制する銀行もあり、ゆうちょ銀行も解約もしくは代理人設定を推奨。一方、メガバンクの非居住者サービスだと非居住者でも適法に口座は維持可能だが…
海外で名義人死亡⇒故人の口座解約は要注意:海外在住者の銀行口座
海外でも日本と同様に、銀行口座の名義人が亡くなれば、口座は凍結される。タイのロングステイヤーが死亡し、親族が銀行預金を引き出せないケースが発生。故人の銀行口座は、遺産相続人である事を法的に証明しないと預金を引き出せない。
◆海外在住者の休眠口座◆放置口座は無いか?住所変更忘れずに!
休眠預金等活用法が2018年1月から施行され、放置された休眠口座が国庫へ没収も。対象は、最終取引が2009年1月1日以降で、10年以上経過した普通預金、定期預金など。事前に通知がありますが、休眠口座がないか確認し住所変更もお忘れなく!

日本の住民票・年金・健康保険など役所関連のまとめ

◆海外で年金を受け取る方法(社会保障協定)◆海外在住者の年金◆
海外在住者でも日本の年金の受け取り、送金先を海外銀行口座の指定も可能。海外で勤務する人の保険の二重払い防止の為、欧米アジアの一部の国と社会保障協定を締結。年金は、受給開始年齢に到達した時点で請求可能、自ら請求手続きが必要。
【特例】海外在住者の免許更新:失効後3年以内なら更新可能
警視庁が、在外邦人の免許更新に関する『特例と手続き一覧』を公開。 新型コロナの影響で帰国できずに失効しても、3年以内に帰国後1ヶ月以内なら更新可能。 また、海外で免許を取得している場合、視力検査などで日本の免許が取得可能。
海外在住者の住民票:メリット・デメリット、税金・年金・健康保険・マイナンバー
海外在住者の多くが日本の住民票はどうすれば良いか迷っていると思います。残しておけば納税義務や年金支払義務が発生し、抜いてしまうと保険やマイナンバーが…メリットデメリット、法律的な観点、税金など総合的な判断が必要となりますね。
◆海外在住者の健康保険◆日本の保険,カード付帯保険,現地の保険
海外の医療費が高額なのは事実:住民票を抜くと国民健康保険に加入できない海外の医療費を国民健康保険に請求できるが、日本での費用相当額国民健康保険は残さず、クレジットカードの『海外旅行者保険』と現地の保険を併用するのが得策
海外在住者の税金基本情報:国税(所得税)+地方税(住民税)
海外に移り住めば『非居住者扱いで税金を払わなくても良い』と信じてる人が多い。そもそも我々はどんな税金を払っているの?非居住者の定義とは?1月1日に日本に住んでなければ税金を払わなくても良いって本当?海外在住者の税金には、疑問が多い…
海外在住者の年金は任意継続がおすすめ:口座振替+クレカ引落し
海外在住で日本の年金をどうしようか、迷ってる人は多い。ある程度保険料納付済みの場合、掛捨てはもったいないので任意継続がおすすめ!資産の長期運用という観点から、日本は安全な投資先だと思います。人生100年の時代らしいですし…

海外在住日本人お役立ち情報まとめ

◆海外在住者の海外送金:ワイズ◆マイナンバー無しでも送金可能
日本から海外送金するには、マイナンバーや高い送金手数料など障害が多すぎ…一時帰国できず、困り果てた友人から『マイナンバー無しで、格安に送金できた!』と。2011年にイギリスで創業したワイズ、既存の銀行ネットを使わない送金システムとは?
海外在住者におすすめ!HISモバイル,毎月290円,海外でSMS受信
海外在住者にとっては、一時帰国の際の通信手段確保は頭痛のタネ…海外から契約できて、一時帰国ですぐ使える『HISモバイル』がおすすめ!毎月290円で日本の電話番号が保持できて、海外でSMSが受信可能!
NOT FOUND | バンコクで修業中
FIREしたいなら『不労所得 > 最低限の生活費』をトラリピFXで達成しよう!