⭕️クリックで応援👉ブログ村/ブログランキング

◆海外在住者の一時帰国◆変異株感染拡大で入国制限+検疫強化

この記事は 約11 分で読めます。

世界各地の変異株感染拡大で日本に一時帰国を検討されている方も多いと思います。
日本でも『変異株が確認された国からの入国制限、検疫強化』されています。
滞在国大使館の最新情報を確認し、帰国者の実体験を確認することをお薦めします。
2021年5月13日追記:水際対策強化
インド、パキスタン及びネパールの3か国に、本邦への上陸申請日前14日以内に滞在歴のある在留資格保持者の再入国は、当分の間、特段の事情がない限り、拒否する。上記措置は本年5月14日午前0時から開始する。
 
2021年5月8日追記
インドから入国、隔離6日間に 受け入れ数制限は見送り
政府は新型コロナウイルスの感染爆発が起きているインドからの入国者について、入国後の施設隔離期間を現在の3日間から6日間に延長する。菅義偉首相が7日の対策本部で発表した。10日から実施する。隣国のパキスタン、ネパールにも同様の措置を取る。
首相は「入国後6日間、ホテルでの待機を求めるなどさらに徹底した水際対策を行う」と表明。新たな措置では、全体で14日間の待機期間のうち、入国後3日目と6日目に検査を行い、いずれも陰性だった場合は検疫所指定の施設から自宅に移ることを認める。

時事ドットコム
 
2021年5月5日追記:
5月1日に日本に帰国されてから詳細を細かくTwitterで綴られた、アイスホッケー日本代表の三浦優希さんが、アメリカのミシガン州からの帰国から4日目にPCR検査で陰性となって、自主待機(自宅待機)となったと報告がありました。

 
アイスホッケー日本代表の三浦優希さんの帰国、隔離の様子をHuff Postがまとめています。

今アメリカから帰国したらどうなる?空港検疫や隔離生活の実態【新型コロナ】

今アメリカから帰国したらどうなる?空港検疫や隔離生活の実態【新型コロナ】
隔離生活中のアイスホッケー選手・三浦優希さんが、帰国に際しての一連の流れや経験をTwitterにつづりました。
 
2021年5月4日午後追記:
5月1日から3日間の強制隔離後にPCR検査で陰性となれば、14日間の自主隔離となる。ゆるゆるゆるゆるすぎる水際対策…

 
投稿日:2021年5月4日午前
管理人の主催するFacebookのグループ『海外在住日本人の会(【注意】プライベートグループです、質問への回答がない人は承認されません)』でも、日本に一時帰国を検討する方が多く、帰国報告や帰国に関する質問が増えています。

関連記事:

◆海外在住者の一時帰国◆上陸拒否:コロナ検査『陰性証明』不所持者
2021年3月19日以降、日本への全ての入国者は72時間以内実施の陰性証明の提出が義務化。検査証明を提出できない場合、検疫法に基づき、日本への上陸を拒否される… :新型コロナの変異株が日本国内で猛威を奮い、いつものように遅すぎる水際対策強化…

関連記事:外務省:インド滞在の邦人に一時帰国検討の注意喚起-コロナ禍深刻化

外務省は2日、新型コロナウイルス感染拡大が急激に進み、首都ニューデリーなどで医療崩壊が深刻化しているインドに滞在する日本人に向け、一時帰国の検討を求める注意喚起を出した。同情報は3日現在有効としている。

トラリピ世界戦略

厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について

【注意喚起】
水際対策は、日々更新されています。
 :
最新の情報は、厚生労働省のサイトでご自身でご確認の上、一時帰国の準備をお願いします。

日本への一時帰国:事前準備【ポイントは4点】

日本の一時帰国に際し、2021年5月1日時点での日本の厚生労働省が『水際対策』として実施している項目を列記します。
書類は全て厚生労働省のホームページからダウンロードが可能です。クリックでリンクに飛びますので、詳細をご確認ください。
  • 検査証明書の提出:出国72時間以内のPCR検査、証明書原本と日本政府のフォーマットの両方
  • 誓約書の提出:14日間の交通機関不使用、自宅等での待機、位置情報提出、等
  • スマホの携行+アプリの登録:スマホを持っていない場合はレンタルを推奨
  • 質問表の提出:待機中の連絡先電話番号、メールアドレス、等
厚生労働省:水際対策に係る新たな措置について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

日本への一時帰国:事前準備【詳細説明】

厚生労働省の説明よりも航空会社の説明の方が判りやすいので、先にご覧ください。

全日空(ANA):海外から日本へ入国される皆様へ

日本航空(JAL):日本へご出発のお客さまへ(2021年4月16日更新)

厚生労働省:水際対策に係る新たな措置について

日本への一時帰国:14日間の待機期間中のルール

厚生労働省のサイトに入国後の14日間の待機期間のルールが記載されています。
 :
入国者の管理は外部に丸投げなんですね…

厚生労働省:日本へ入国・帰国した皆さまへ「14日間の待機期間中」のルール(入国者健康確認センター)

待機期間中は、「入国者健康確認センター」(委託先:日本エマージェンシーアシスタンス株式会社)がフォローアップを行います。詳しくは、下記のホームページをご覧ください。

 入国者健康確認センター
  【ホームページ】https://www.hco.mhlw.go.jp/
  【電話】03-6757-1038(自動音声)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00263.html

実際に帰国した人の体験記

管理人の主催するFacebookグループ『海外在住日本人の会』に共有された情報(Twitter,ブログ)から抜粋をお伝えします。

【5月1日帰国】アメリカのミシガン州から帰国された『三浦優希』さん
\これから日本に帰国される方へ/

アイスホッケー日本代表の三浦優希さんが、アメリカのミシガン州からの帰国をレポートしています。
 :
5月1日に日本に帰国されてから、詳細を細かくTwitterで綴られています。細かいプロセスをお知りになりたい方におすすめ!

【4月27日帰国】タイ(バンコク)から帰国された『御飯』さん

【3月31日帰国】イタリア出国から帰国された『ダンボ』さん

2021年3月30日にイタリアフィミチーノ空港を出発し、31日に日本羽田空港に到着した、イタリアのローマに在住のダンボさんです。
【コロナ禍 日本帰国①】イタリア出国から日本入国まで
3月30日にイタリアフィミチーノ空港を出発し、31日に日本羽田空港に到着しました。帰国する際にあまりにも情報が少ないので、まとめましたのでご覧ください。詳しくは厚生労働省ホームページで確認してください↓
【コロナ禍 日本帰国②】検疫所が確保する宿泊施設 羽田空港-アパホテル両国タワー
検疫所が確保する宿泊施設について紹介します。入国についてはこちら↓ 羽田空港を利用した僕はアパホテル両国タワーで待機することになりました。
【コロナ禍 日本帰国③】宿泊施設からの退所 アパホテル両国タワー-羽田空港
宿泊施設からの退所について紹介します。3月31日に羽田空港到着のケースになります。特に家族にお迎え、ハイヤーを頼む際のピックアップの到着時刻の目安として参考にしてください。時期やホテルによって異なることがありますのでご了承ください。
【コロナ禍 日本帰国④】自宅待機中の確認について
今回は2週間の自宅待機の厚生労働省や保健所からの確認について紹介します。今までの記事はこちら↓【コロナ禍 日本帰国①】イタリア出国から日本入国まで【コロナ禍 日本帰国②】検疫所が確保する宿泊施設 羽田空港-アパホテル両国タワー

【3月末帰国】アメリカのシアトルから帰国された『駐夫@シアトル』さん

奥様の海外留学に帯同されシアトルで『駐夫』として、2人のお子様を育てる『駐夫@シアトル』さんがシアトルから帰国された様子を報告しています。

【3月末帰国】アイルランドから帰国された『Masa』さん

アイルランドに留学していたMasaさんの『アイルランドからオランダ・フランス経由便で日本に帰国』の一連の流れと日本への帰国後の3日間のホテル待機(強制+日本政府の負担)、公共機関を利用しての移動などをブログ形式でまとめています。
 :
Masaさんは、コストを抑えるべく色々と調べていますので、参考になると思います。

管理人のつぶやき

インドで二重変異株、三重変異株が感染爆発を起こし、1日で30万人の感染が確認されていた時、日本政府はインドからの入国を禁止していませんでした。それは、インド政府が変異株の自国内での発生を認めていなかったので、日本政府も言い出せなかった、と。
 :
日本政府の水際作戦での後手後手のゆる〜い対策が、日本国内の感染拡大を招いていると思います。
 :
このような『手ぬるい水際作戦』と『ワクチン接種率の低さ』で、世界各地から数万人のアスリートを招き、安心安全なオリンピックを開催できるとは信じ難いです…
 :
日本での感染拡大状況、ワクチン接種率の低さを不安視した選手団が来日を拒否することもあるでしょう。

⭕️クリックで応援👉ブログ村/ブログランキング

『海外在住日本人』まとめ記事

金融機関関連のまとめ

◆海外在住者のマイナンバー◆金融機関へ提出猶予は2021年末まで
マイナンバーの金融機関への提出猶予期限は2021年12月末。住民票を持たない海外在住者は提出しなくても良いが、海外送金の問題が生じる事に…一時帰国の際、一旦、住民票を戻してマイナンバーを取得し、提出するのがおすすめ!
海外在住者の日本の銀行口座:非居住者サービスは使えるのか?
海外在住・海外赴任者の悩みの種が、日本の銀行口座をどう維持するか?非居住者に解約を強制する銀行もあり、ゆうちょ銀行も解約もしくは代理人設定を推奨。一方、メガバンクの非居住者サービスだと非居住者でも適法に口座は維持可能だが…
海外で名義人死亡⇒故人の口座解約は要注意:海外在住者の銀行口座
海外でも日本と同様に、銀行口座の名義人が亡くなれば、口座は凍結される。 タイのロングステイヤーが死亡し、親族が銀行預金を引き出せないケースが発生。 故人の銀行口座は、遺産相続人である事を法的に証明しないと預金を引き出せない。
◆海外在住者の休眠口座◆放置口座は無いか?住所変更忘れずに!
休眠預金等活用法が2018年1月から施行され、放置された休眠口座が国庫へ没収も。対象は、最終取引が2009年1月1日以降で、10年以上経過した普通預金、定期預金など。事前に通知がありますが、休眠口座がないか確認し住所変更もお忘れなく!

日本の住民票・年金・健康保険など役所関連のまとめ

◆海外で年金を受け取る方法(社会保障協定)◆海外在住者の年金◆
海外在住者でも日本の年金の受け取り、送金先を海外銀行口座の指定も可能。海外で勤務する人の保険の二重払い防止の為、欧米アジアの一部の国と社会保障協定を締結。年金は、受給開始年齢に到達した時点で請求可能、自ら請求手続きが必要。
【特例】海外在住者の免許更新:失効後3年以内なら更新可能
警視庁が、在外邦人の免許更新に関する『特例と手続き一覧』を公開。 新型コロナの影響で帰国できずに失効しても、3年以内に帰国後1ヶ月以内なら更新可能。 また、海外で免許を取得している場合、視力検査などで日本の免許が取得可能。
海外在住者の住民票:メリット・デメリット、税金・年金・健康保険・マイナンバー
海外在住者の多くが日本の住民票はどうすれば良いか迷っていると思います。残しておけば納税義務や年金支払義務が発生し、抜いてしまうと保険やマイナンバーが…メリットデメリット、法律的な観点、税金など総合的な判断が必要となりますね。
◆海外在住者の健康保険◆日本の保険,カード付帯保険,現地の保険
海外の医療費が高額なのは事実:住民票を抜くと国民健康保険に加入できない海外の医療費を国民健康保険に請求できるが、日本での費用相当額国民健康保険は残さず、クレジットカードの『海外旅行者保険』と現地の保険を併用するのが得策
海外在住者の税金基本情報:国税(所得税)+地方税(住民税)
海外に移り住めば『非居住者扱いで税金を払わなくても良い』と信じてる人が多い。そもそも我々はどんな税金を払っているの?非居住者の定義とは?1月1日に日本に住んでなければ税金を払わなくても良いって本当?海外在住者の税金には、疑問が多い…
海外在住者の年金は任意継続がおすすめ:口座振替+クレカ引落し
海外在住で日本の年金をどうしようか、迷ってる人は多い。ある程度保険料納付済みの場合、掛捨てはもったいないので任意継続がおすすめ!資産の長期運用という観点から、日本は安全な投資先だと思います。人生100年の時代らしいですし…

海外在住日本人お役立ち情報まとめ

◆海外在住者の海外送金:ワイズ◆マイナンバー無しでも送金可能
日本から海外送金するには、マイナンバーや高い送金手数料など障害が多すぎ…一時帰国できず、困り果てた友人から『マイナンバー無しで、格安に送金できた!』と。2011年にイギリスで創業したワイズ、既存の銀行ネットを使わない送金システムとは?
海外在住者におすすめ!HISモバイル,毎月290円,海外でSMS受信
海外在住者にとっては、一時帰国の際の通信手段確保は頭痛のタネ…海外から契約できて、一時帰国ですぐ使える『HISモバイル』がおすすめ!毎月290円で日本の電話番号が保持できて、海外でSMSが受信可能!
NOT FOUND | バンコクで修業中|FIRE達成者の海外生活と資産運用
FIRE達成者が語る、バンコクライフと資産戦略

 


バンコクで修業中|FIRE達成者の海外生活と資産運用をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメント

バンコクで修業中|FIRE達成者の海外生活と資産運用をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む