※当サイトには広告を含む記事があります。

◆貯める資産運用◆ウェルスナビ『おまかせNISA』なら楽ちん!

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事は 約7 分で読めます。

投資経験もないのに、政府おすすめのiDeCo?NISA?非課税でお得と言われても…

ロボットアドバイザー業界No.1のウェルスナビから日本初の『おまかせNISA』登場

非課税対象のNISA口座で、自動で世界に分散投資するおまかせ資産運用を実現!

先日、我が家の財務大臣からの指令でiDeCo(個人型確定拠出年金)を調査し、早速始めたのはお伝えした通りです。
◆iDeCoで米国株投資始めてみたよ◆個人型確定拠出年金◆
iDeCoとは、確定拠出年金法に基づいて2002年から運用開始した私的年金制度。国民年金(+厚生年金)に上積みして、自分の意思で拠出金を自分で運用する資産形成制度。運用益が非課税、掛金が所得控除の対象などのメリットもあるが元本保証ではない。

 

次の指令は、NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を調査せよで、その結果もお伝えした通りです。

 

ところが、そのNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)には、①一般NISA②つみたてNISAがあってどちらか選べなかった経験があります。
 :
そんな迷いに迷っていた時に、ロボットアドバイザー業界No.1のWealthNavi (ウェルスナビ)『おまかせNISA』なるサービスを提供しているらしいとの情報を掴み、調査してみました。

【Q】『おまかせNISA』がおすすめなのはどんな人?

  • 投資経験はないけど、老後資金を準備したいので資産運用を始めたい人
  • NISAを使ってみたいけど簡単にできるサービスを探している人
  • ロボットアドバイザーなどAIを活用した自動資産運用におまかせしたい人
以前、老後の資金に不安を持つ、投資経験のない、ちょっとお金を持っている50代などは狙われ安いので気をつけてという記事を書きました。
◆ゆたかな老後◆50代こんな人は損するから投資はやめとけ!
老後資金2000万円問題が炎上しても取り巻く環境が状況が好転するわけもなく…巷で話題となっていなくても、老後資金に不安を抱えながら生きる人々は多い。そんな時に優しい言葉で『絶対安心』『絶対儲かる』などと言葉をかけてくる奴がいたら…

 

20〜30年働けば、ちょっとした貯金も貯まるでしょうけど、投資経験がない人が甘い言葉に騙されて、そんな事が無い様にしましょうね。

【Q】そもそも、NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)とは?

NISAとは2014年から始まった「少額投資非課税制度」で、最長5年間、年間120万円の投資枠から得られた利益に対して税金が非課税になる制度です。
 :
『つみたてNISA』は、2018年からはじまった少額投資非課税制度です。「NISA」と同様に毎年の非課税投資枠から得た利益・分配金にかかる税金はゼロとなりますが、非課税投資枠が年間40万円で、投資期間が最長20年という点で異なります。

👇詳細はこちら👇

◆つみたてNISAでS&P500とオルカン投資はじめてみたよ◆
NISAは、2014年開始の株式や投資信託から得られた利益が非課税になる制度。NISAには、一般NISAとつみたてNISAがあり、年間投資額上限、非課税期間が異なる。人生後半に差し掛かった40代、50代はNISAをどのように活用して老後資金を運用するか…

【Q】そもそも、ロボットアドバイザーとは?

人工知能(AI)が、あなたのリスク許容度に合わせて運用モデルを提案し、あなたの資産を自動で運用してくれるシステムです。

👇詳細はこちら👇

◆貯める資産運用◆投資初心者にロボットアドバイザーがおすすめ!
老後資金の運用に困っている人いませんか?銀行預金しかしてこなかった人にいきなり資産運用しろと言われても…そんなあなたには『ロボットアドバイザー』がおすすめ!あなたのリスク許容度に適したポートフォリオを提案、自動運用してくれるシステム!

【Q】WealthNavi (ウェルスナビ)とは?

ウェルスナビは、2015年の創業で、SMBCグループ・SBIグループなど日本の大手金融機関・ベンチャーキャピタルが出資するロボットアドバイザー・サービスを提供する会社です。
 :
2021年9月現在、預かり資産が5,500億円を突破し、運用者28万人を超える国内最大のロボアドです。

 

サービス名 WealthNavi (ウェルスナビ)
会社名 ウェルスナビ株式会社 (英語名:WealthNavi Inc.)
代表者 代表取締役CEO 柴山和久
設立 2015年4月28日
資本金 17億6,147万1,125円 ※2021年1月20日現在
預かり資産 5,500億円(2021年9月現在)
運用者数 28万人(2021年9月現在)
運用手数料 〜3,000万円:年率1.1%(税込)
3,000万円〜:年率0.55%(税込)
最低投資額 10万円
自動積立金額 1万円から

WealthNavi (ウェルスナビ):無料診断

【Q】『おまかせNISA』のメリットは?

  • NISA口座なので投資利益が非課税
  • NISAのメリットを活かしつつ『長期・積立・分散』が可能
  • リバランスなどの難しいことは全てプロにおまかせ
預かり資産・運用者数No.1ロボアドバイザーのWealthNavi (ウェルスナビ)が提供する『おまかせNISA』の一番良さそうなところは、ロボットアドバイザー・サービス同様、おまかせできるところですね。

【Q】『おまかせNISA』のデメリットは?

  • 元本割れするリスクがある
  • 取引する銘柄:ETF(上場投資信託)が選べない
  • 預かり資産の1.1%の手数料(年間)がかかる
元本割れリスクがあるのは、どんな資産運用でもあることです。
それが嫌な人は、定期預金に預けて、毎年物価上昇分だけ預金価値が目減りして行くのを良しとしないといけません。
:
元本割れリスクが怖い人はタンス預金すれば良いけど、利子がゼロに近いということは、物価が上昇する2%程度は毎年毎年 価値が下がっていくことに気づかないとね…
◆ゆたかな老後◆なぜ貧乏人ほど現金好き?物価上昇分価値低減…
日本人は現金が大好き、キャッシュレス時代でもデジタル通貨大全盛の時代でも…新型コロナの感染拡大でも、不特定多数の人々が触れるお札・硬貨にもお構いなし…日本はゼロ金利、物価が2%上昇すれば現金の価値が下落することに気づいていないのか?

ネットの評判はおおむね好評!

 

管理人のつぶやき

ロボットアドバイザーの良いところは、資産運用は全てお任せで、リバランスまで自動でやってくれるところなのでお任せすれば楽ちんなんだけど…
 :
これまで、NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)に非対応だったWealthNavi (ウェルスナビ)が対応したのは大きなメリットかも!

2021年2月から開始したばかりなので、検証結果はこれからといったところか…

投資は自己責任でお願いします🙇‍♀️

1日一回応援おねがいします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

『FIRE資産形成』最新記事はこちら

トラリピ世界戦略で実現する資金効率とリスク分散:マネースクエア
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作りに『米国株積立:毎月27万円』不労所得作りに『トラリピ:0.54億円』運用中。2022年06月、マネースクエアがトラリピ世界戦略をアナウンス。トラリピ世界戦略で資金効率とリスク分散!
◆ルークの100万円ドルカナダ:第18週◆利益率43%好調持続
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(0.5億円)。『100万円でドルカナダ』はレンジ相場で安定している『USD/CAD:トラリピHalf & Half戦略』を採用。利益率43.1%で好調持続中。
◆CPI発表前に相場急伸?◆毎月30万円不労所得トラリピ:第20週
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作り『米国株積立:毎月27万円』不労所得作り『トラリピ:0.5億円』運用中。米国FOMCを筆頭に中央銀行週間での市場の大きな変化を期待していましたが、想定ほどのボラティリティなく年末を迎えそう…今週の不労所得は14.6万円。
◆はじめてのトラリピ◆FXの自動売買?メリットもデメリットも…
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピ(豪ドル/NZドル)で4,000万円運用中。トラリピ®とは、マネースクエア社が特許を取得しているFXの自動売買の注文方法。リスクのない投資はない、メリット・デメリットを理解して楽しい投資を!