⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村

◆朗報!タイ入国◆Thailand Pass7月1日以降撤廃

この記事は 約5 分で読めます。

タイ入国のためのThailand Passシステムを通じた事前申請が撤廃。

新型コロナの治療費等を含む医療保険への加入と同保険証の提示義務が廃止。

ワクチン接種証明書あるいは渡航前72時間以内に受検した陰性証明書の提示は引き続き必要。
 
タイ政府は、2020年4月に導入した『マスク着用義務違反に対し罰金刑最高2万バーツ(約7万円)』を6月23日に撤廃しました。

 
今回のThailand Pass撤廃は、パンデミック前のタイのGDPの20%を占めると言われる観光業回復への大きな一歩となりそうです。
 
トラリピ世界戦略

新型コロナウイルスに関するお知らせ(タイ入国のための「Thailand Pass」の7月1日以降の撤廃について)

出所:在タイ日本国大使館

タイ政府は、タイ入国のための許可申請システム「Thailand Passシステム」の7月1日以降の撤廃について発表しました。7月1日以降に適用される入国措置についてお知らせします(6月23日、タイ政府が告示(CCSA指令第13 / 2565号)により発表)。
 タイ入国の手続きの詳細については、以下の在京タイ大使館のホームページもご参照ください。https://site.thaiembassy.jp/jp/
変更点のポイント
  • 外国人を含め、タイ入国のためのThailand Passシステムを通じた事前申請が撤廃。
  • 新型コロナの治療費等を含む医療保険への加入と同保険証の提示義務が廃止。
  • ただし、入国時に、ワクチン接種証明書あるいは渡航前72時間以内に受検した陰性証明書の提示は引き続き必要。

1. ワクチン接種完了者(タイ政府が認可しているワクチンを規定回数接種した証明書を有する方)

(1)タイ入国時にワクチン接種証明書を提示してください(ただし、渡航日の14日前までに接種し、タイ保健省が認可しているワクチンを規定回数接種していること)(大使館注)。
(大使館注)タイ入国に際して、タイ保健省が認可しているワクチンと規定の接種回数は、こちらをご参照ください。
(2)タイ渡航前及び入国後のRT−PCR検査による陰性証明の提示が免除され、タイ入国後の健康観察期間(隔離)措置についても免除されます。ただし、入国後、渡航者自身が準備したATK検査キットで検査を実施することが推奨されます(大使館注)。タイ入国後の自己ATK検査で陽性が確認された場合は、タイ保健省が定める病院において再度検査及び治療を受けることになります。
(大使館注)タイ政府は、特に新型コロナが疑われる症状がある場合は、必要に応じて適切な治療を迅速に受けられるように、ATK検査の実施を推奨していいます。
(3)渡航する14日前までに、タイ保健省が認可しているワクチンを少なくとも1回接種し、接種証明書を有する未成年者(5歳以上18歳未満)は、ワクチン完全接種者と同じ条件で一人での入国が可能です。また、保護者同伴のワクチン未接種 / ワクチン接種未完了の未成年者(18歳未満)は、接種証明書の提示は不要であり、保護者と同様の条件で入国が可能です。

2. ワクチン未接種者/ワクチン接種未完了者(タイ保健省が認可しているワクチンを規定回数接種した証明書を持っていない方)

(1)タイ入国時に、渡航前72時間以内に受検したRT-PCR検査ないし専門機関による抗原検査の陰性証明書を提示してください(大使館注)。
(大使館注)自己ATK検査は認められておらず、病院等の医療機関において抗原検査を受検する必要があります。
(2)タイ入国後の健康観察期間(隔離)措置及びRT-PCT検査のいずれも免除されます。ただし、タイ入国後、渡航者自身が準備したATK検査キットで検査を実施することが推奨されます(大使館注)。タイ入国後の自己ATK検査で陽性が確認された場合は、タイ保健省が定める病院において再度検査及び治療を受けることになります。
(大使館注)タイ政府は、特に新型コロナが疑われる症状がある場合は、必要に応じて適切な治療を迅速に受けられるように、ATK検査の実施を推奨していいます。

お問い合わせ先

○外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○在タイ日本国大使館ホームページ
https://www.th.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○タイ保健省 疾病管理局(Department of Disease Control)
https://ddc.moph.go.th/viralpneumonia/eng/index.php
○厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 
〇厚生労働省(水際対策に係る新たな措置について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
○厚生労働省(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
○厚生労働省(感染症対策の基本)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593493.pdf
○TECOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)(経済産業省)
https://www.tecot.go.jp/
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8500、696-3000
FAX:(66-2)207-8511
所在地: 177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
(ウィタユ通り、ルンピニー警察署とMRTルンピニー駅のほぼ中間)

⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村

『バンコクタイムズ』おすすめ記事!

タイの格差社会が続く3つの理由:贈与税と相続税と固定資産税!
タイは格差社会、上位1%の富裕層が持つ富が全体の約67%を占め、更に広がる傾向…貧富の差はタイの政治対立を引き起こし、罪を犯した富裕層が罰を免れることも珍しくない。格差を広げる理由は3つ、贈与税、相続税、そして日本で言う固定資産税が…
◆タイ王室は世界一裕福:保有資産4.6兆円は英国王室の80倍
話題の日本の皇室財産は国に帰属し、皇室費用は毎年予算計上し国会承認が必要。一方、世界には裕福な王室も多く世界一のお金持ちはタイ王室で資産は約4.6兆円。有名なイギリスのエリザエス女王でさえ約550億円で、タイ王室はその80倍以上…
◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回)
◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回)タイ大好き、タイリピーターの皆さんが気になるのがノービザ入国の制限ですよね。近年の不法滞在者への取り締まりの強化を受け、ノービザ入国や『ビザラン』への規制が強化されています。
タイのエイズ孤児院に全てを捧げた日本人:名取美和@バーンロムサイ
タイには約45万人のHIV感染者(=エイズではない)がいると推定される。NHKが放送した『タイのエイズ孤児院に全てを捧げる日本人女性』が忘れられない。チェンマイのバーンロムサイ(HIVに母子感染した孤児たちの生活施設)にその人が…
◆日本の10倍は事故死するのにタイには『あおり運転』と言う言葉は無い!実はもっとヤバイ!by 高田胤臣
日本では『あおり運転の厳罰化』で免許取消が可能となったと盛んに報道されている。しかし、日本の10倍以上交通事故死があるタイには『あおり運転』という言葉がないと…

⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村

『海外在住日本人』まとめ記事

金融機関関連のまとめ

◆海外在住者のマイナンバー◆金融機関へ提出猶予は2021年末まで
マイナンバーの金融機関への提出猶予期限は2021年12月末。住民票を持たない海外在住者は提出しなくても良いが、海外送金の問題が生じる事に…一時帰国の際、一旦、住民票を戻してマイナンバーを取得し、提出するのがおすすめ!
海外在住者の日本の銀行口座:非居住者サービスは使えるのか?
海外在住・海外赴任者の悩みの種が、日本の銀行口座をどう維持するか?非居住者に解約を強制する銀行もあり、ゆうちょ銀行も解約もしくは代理人設定を推奨。一方、メガバンクの非居住者サービスだと非居住者でも適法に口座は維持可能だが…
海外で名義人死亡⇒故人の口座解約は要注意:海外在住者の銀行口座
海外でも日本と同様に、銀行口座の名義人が亡くなれば、口座は凍結される。タイのロングステイヤーが死亡し、親族が銀行預金を引き出せないケースが発生。故人の銀行口座は、遺産相続人である事を法的に証明しないと預金を引き出せない。
◆海外在住者の休眠口座◆放置口座は無いか?住所変更忘れずに!
休眠預金等活用法が2018年1月から施行され、放置された休眠口座が国庫へ没収も。対象は、最終取引が2009年1月1日以降で、10年以上経過した普通預金、定期預金など。事前に通知がありますが、休眠口座がないか確認し住所変更もお忘れなく!

日本の住民票・年金・健康保険など役所関連のまとめ

◆海外で年金を受け取る方法(社会保障協定)◆海外在住者の年金◆
海外在住者でも日本の年金の受け取り、送金先を海外銀行口座の指定も可能。海外で勤務する人の保険の二重払い防止の為、欧米アジアの一部の国と社会保障協定を締結。年金は、受給開始年齢に到達した時点で請求可能、自ら請求手続きが必要。
【特例】海外在住者の免許更新:失効後3年以内なら更新可能
警視庁が、在外邦人の免許更新に関する『特例と手続き一覧』を公開。新型コロナの影響で帰国できずに失効しても、3年以内に帰国後1ヶ月以内なら更新可能。また、海外で免許を取得している場合、視力検査などで日本の免許が取得可能。
海外在住者の住民票:メリット・デメリット、税金・年金・健康保険・マイナンバー
海外在住者の多くが日本の住民票はどうすれば良いか迷っていると思います。残しておけば納税義務や年金支払義務が発生し、抜いてしまうと保険やマイナンバーが…メリットデメリット、法律的な観点、税金など総合的な判断が必要となりますね。
◆海外在住者の健康保険◆日本の保険,カード付帯保険,現地の保険
海外の医療費が高額なのは事実:住民票を抜くと国民健康保険に加入できない海外の医療費を国民健康保険に請求できるが、日本での費用相当額国民健康保険は残さず、クレジットカードの『海外旅行者保険』と現地の保険を併用するのが得策
海外在住者の税金基本情報:国税(所得税)+地方税(住民税)
海外に移り住めば『非居住者扱いで税金を払わなくても良い』と信じてる人が多い。そもそも我々はどんな税金を払っているの?非居住者の定義とは?1月1日に日本に住んでなければ税金を払わなくても良いって本当?海外在住者の税金には、疑問が多い…
海外在住者の年金は任意継続がおすすめ:口座振替+クレカ引落し
海外在住で日本の年金をどうしようか、迷ってる人は多い。ある程度保険料納付済みの場合、掛捨てはもったいないので任意継続がおすすめ!資産の長期運用という観点から、日本は安全な投資先だと思います。人生100年の時代らしいですし…

海外在住日本人お役立ち情報まとめ

◆海外在住者の海外送金:ワイズ◆マイナンバー無しでも送金可能
日本から海外送金するには、マイナンバーや高い送金手数料など障害が多すぎ…一時帰国できず、困り果てた友人から『マイナンバー無しで、格安に送金できた!』と。2011年にイギリスで創業したワイズ、既存の銀行ネットを使わない送金システムとは?
海外在住者におすすめ!HISモバイル,毎月290円,海外でSMS受信
海外在住者にとっては、一時帰国の際の通信手段確保は頭痛のタネ…海外から契約できて、一時帰国ですぐ使える『HISモバイル』がおすすめ!毎月290円で日本の電話番号が保持できて、海外でSMSが受信可能!
NOT FOUND | バンコクで修業中|FIRE達成者の海外生活と資産運用
FIRE達成者が語る、バンコクライフと資産戦略