中国恒大集団が引き金でリセッションへ【36週目】トラリピ世界戦略

この記事は 約6 分で読めます。


バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。

ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。

中国恒大集団が引き金でリセッションへ!

 
ひろこ
ひろこ
ついに来たわねw
*
去年、香港に遊びに行ったんだけど、あれだけ狂ったように盛り上がってたマンションの勧誘が一切なくなってたのよね。本土からの爆買いがなくなれば、香港の不動産市場は消え去るわよ。

本土なんかぺんぺん草も生えないんだから、不動産なんて買わないわよw

 

 

ひろこ
ひろこ
ひろこのトラリピ世界戦略』は、運用9ヶ月目に突入よ!
*
●05月は、好調を維持して過去最高利益を達成しました。
●06月は、円安でドル円やユーロ円の売りで捕まっている人が多かったですが『トラリピ世界戦略』は安定して稼いでくれました。
●07月は、ドル円が円安⇒円高⇒円安と乱高下の影響でおとなしめ…
●08月は、統計的にも円高にふれるはずなんだけど、そうはいかなかったわね…
月間利益

 
さて、バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』の運用するトラリピ世界戦略』は、
  • AUD/NZD ダイアモンド戦略
  • USD/CAD Half & Half戦略
  • EUR/GBP Half & Half戦略
の3つの通貨ペアで運用していますので、ドル円の乱高下があろうが大きく影響されません。
円安だろうが、円高への突然の転換だろうが、あんまり関係ありません(少しは影響ありますw)。
設定は、マネースクエアの標準設定をそのまま採用しているので安心です!

 

▼この記事でみなさんが理解すること▼
  • トラリピ世界戦略』のリアルな運用実績
  • トラリピ』でリスク分散を実現する方法の一環
  • 戦略には賞味期限があり永続するものではない

 

トラリピ世界戦略:今週の利益確定

2022年12月の運用開始から各週の『週間利益・平均利益』をトラックしています。

週間利益

No.EUR/GBP
週間利益
AUD/NZD
週間利益
USA/CAD
週間利益
週間利益
合計
3608/0700844844
平均利益
1,33410,1933,61514,859
ひろこ
ひろこ
●08月07日週は、マーケットが夏枯れで『USD/CAD Half & Half戦略』の844円だけ…

●07月31日週は、『AUD/NZD ダイアモンド戦略』しか利確なし、寂しい…

●07月24日週は、EURが動いて『EUR/GBP Half & Half戦略』も利確!

●07月17週は、中銀WEEK待ちでおとなしい展開、『トラリピ世界戦略』は相関係数が低いから静かなもんね🤑

●07月03日週は突然の『円高転換』だったのに、07月10日週には『円安転換』でドル円の乱高下が続いてるわね。

 

トラリピ世界戦略:累積利益

2022年12月の運用開始から各週の『累積利益・年間利益率』をトラックしています。

累積利益


◆9ヶ月目

EUR/GBP
累積利益
AUZ/NZD
累積利益
USD/CAD
累積利益
累積利益
合計
2022年12月02,32702,327
2023年01月1,01246,79022,94870,750
2023年02月7,79268,37138,820114,983
2023年03月19,537127,18349,620196,340
2023年04月22,182187,19176,140285,513
2023年05月39,297295,395106,839441,531
2023年06月41,235327,092118,991487,318
2023年07月48,032349,621129,287526,940
2023年08月48,032356,771130,131534,943
年間
利益率
7.7%56.5%20.9%27.2%

年間利益率=累積利益率➗運用週数 x 55週

ひろこ
ひろこ
08月07日週、36週目に突入よ!

今週も一休み、年間利益率は少し減速気味だけど、まだまだ27%!

 

トラリピ世界戦略:運用状況

2022年12月の運用開始から各週の『有効証拠金』『証拠金維持率』をトラックしています。

ポジションサマリー
  • 100万円:AUD/NZD ダイアモンド戦略
  • 100万円:USD/CAD Half & Half戦略
  • 100万円:EUR/GBP Half & Half戦略

※第1週と10の倍数週以外は省略しています。

No.有効証拠金証拠金維持率
0112/053,010,47210,148%
1002/062,993,431944%
2004/173,023,159841%
3006/263,451,630981%
〜以下、各週〜
3608/073,470,6241,086%
証拠金維持率:有効証拠金÷必要証拠金×100
 
ひろこ
ひろこ
08月07日週もちょっとお休み、それでも評価損は減ってるから証拠金維持率も安全圏♪

運用開始当初は、ポジションを持ち始めるので有効証拠金が減り続けます。
でも、ポジションを持たないと利益確定もありませんので見守ってください!

 

では、また来週〜

 

トラリピ世界戦略とは?

そもそも『トラリピ世界戦略』ってなんなの?と思う読者さんもいらっしゃると思います。

3つの通貨ペア
  • AUD/NZD ダイアモンド戦略
  • USD/CAD Half & Half戦略
  • EUR/GBP Half & Half戦略

マネースクエアの提供する『戦略リスト』から3つの通貨ペアをピックアップしています。

分散効果に期待
  • 日本円が直接絡まない
  • 地理的、時間帯で分散
  • 各通貨ペアの相関性が低い

多くのユーザーが運用する円絡みの通貨ペアとは直接絡まないので、リスク分散効果が大きいです。

さらに、各々の通貨ペアが独立しているので影響が限定的です。

 

👇詳細をご覧になりたい方はこちら👇

トラリピ世界戦略で実現する資金効率とリスク分散:マネースクエア
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作りに『米国株積立:毎月27万円』不労所得作りに『トラリピ:0.54億円』運用中。 2022年06月、マネースクエアがトラリピ世界戦略をアナウンス。 トラリピ世界戦略で資金効率とリスク分散!

 

▼家族持ちFIREの資産運用▼

◆2017年億る▶︎家族持ちFIRE▶︎海外へ
◆資産:ドル、米株、FX、BTC
◆海外経験:NY、SGR、HK、BKK

★この記事が気に入ったら、フォローしよう★
  • 家族持ちFIRE後のポートフォリオ・出口戦略(終活)策定中!
  • トラリピの利益を米株投資信託+BTCに再投資!
海外生活資金『金融資産25%超、米ドル建』(ドル定期、年金保険、貯蓄型保険)
毎月50万円不労所得作り『トラリピ0.61億円』運用中!
老後資金作り『S&P500+オルカン:iDeCo+NISA+α』毎月27万円積立中!
夢作り『コインチェックでビットコイン積立』毎月3万円積立中!
バンコクと横浜に不動産を所有。
 
●不労所得作り『トラリピ』 3つのプラン
プラン戦略
リスト
期間
(週)
通貨ペア資金
(万円)
累積利益
(万円)
利益率
(%)
毎月50万円
不労所得トラリピ

カスタマイズ4665,000645.512.9%
100万円で始める
資産形成トラリピ

マネスク
標準仕様
38USD/CAD10021.826.3%
ひろこの
リスク分散
トラリピ世界戦略
マネスク
標準仕様
28AUD/NZD
USD/CAD
EUR/GBP
30044.530.2%
合計5,400
万円
711.8
万円
6,111
万円
マネースクエア:トラリピの良いところは、金額に依存せず、同じ設定だと同じ運用効率が期待できることです。さらに、初心者でも設定が簡単な戦略リストで安心運用可能です。

1日一回応援おねがいします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へPVアクセスランキング にほんブログ村

『FIRE資産形成』最新記事はこちら

トラリピ世界戦略で実現する資金効率とリスク分散:マネースクエア
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作りに『米国株積立:毎月27万円』不労所得作りに『トラリピ:0.54億円』運用中。 2022年06月、マネースクエアがトラリピ世界戦略をアナウンス。 トラリピ世界戦略で資金効率とリスク分散!
◆ルークの100万円ドルカナダ:第18週◆利益率43%好調持続
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(0.5億円)。 『100万円でドルカナダ』はレンジ相場で安定している『USD/CAD:トラリピHalf & Half戦略』を採用。利益率43.1%で好調持続中。
◆CPI発表前に相場急伸?◆毎月30万円不労所得トラリピ:第20週
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作り『米国株積立:毎月27万円』不労所得作り『トラリピ:0.5億円』運用中。 米国FOMCを筆頭に中央銀行週間での市場の大きな変化を期待していましたが、想定ほどのボラティリティなく年末を迎えそう… 今週の不労所得は14.6万円。
◆はじめてのトラリピ◆FXの自動売買?メリットもデメリットも…
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピ(豪ドル/NZドル)で4,000万円運用中。 トラリピ®とは、マネースクエア社が特許を取得しているFXの自動売買の注文方法。 リスクのない投資はない、メリット・デメリットを理解して楽しい投資を!