※当サイトには広告を含む記事があります。

◆ファイザー初回接種◆近所でドタキャンに遭遇、ラッキー!

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事は 約4 分で読めます。

横浜市に疎開中の管理人の元に接種券が届いたのは、7月1日のことでした。

ワクチン不足の最中、横浜市は高齢者も多く、優先接種対象者以外は秋以降なんて噂も…

しかし、情報をうまく活用し、行動力とラッキーを武器にすればワクチンにありつく。

横浜市の優先接種対象者

7月1日に届いた書類には、優先接種対象者が終わるまで待ってね、と…

◆優先接種対象者

  • 65歳以上である
  • 基礎疾患がある
  • 高齢施設等の従事者である
それ以外の人は『8月の知らせをお待ちください。接種時期については、予約時期の詳細が決まり次第、8月頃を目処に通知を送ります。』との表記に『どうせ、俺なんか世の中の役に立たない50代半ばの中途半端なオヤジだよ…』と半ばヤケクソ気味の管理人でした…
◆ワクチン接種券が届いた◆ファイザー/モデルナ,個別/集団接種?
ニュースでは、連日、医療従事者と高齢者のワクチン接種が進んでいるとの報道。64歳以下の一般人の接種可能時期は?個別・集団?ワクチンはファイザー、モデルナ?自治体により進捗に差が出始め、人口の多い横浜は先だろうと諦め気味の管理人のもとに…

◆ファイザー:第1回接種◆近所でドタキャンに遭遇、ラッキー!

しかし、そんな時、パートナーが、

私の知り合いは、50代でも打ってる人は多いみたいよ。
試しに、あの近所で人気のない『◎◎クリニック』に行ってみたら?
そうかなあ〜?世間じゃワクチンが足りないってガンガン報道されてるし、そんな田舎の医者にワクチン回ってきてんのかなあ?
 :
ダメ元で行ってみるけど…

さすが、優秀なパートナー!
そして、ただただラッキーな管理人!

こんな写真撮るんなら、小綺麗な格好しておけばよかった。
近所のスーパーに買い物に立てついでに立ち寄っただけだったのでw

これを2枚分集めると『ワクチンパスポート』がもらえるのかな?
これで、バンコクが少し近くなったのかな?

【比較】ファイザー・モデルナ・アストラゼネカ

NHKの作った比較表がよく纏まっています。

ファイザーの第2回接種:3週間後

次回は3週間後です、お忘れなく〜

管理人のつぶやき

実は、今回の〇〇クリニック、二度と行かないと決めていたお医者さんでした。
以前、よく知らずに健康診断を受けたのですが、お医者さんの手元がなんか心許ない、なんか酔っ払ってるのかなと…パートナーも知り合いから〇〇クリニックは評判が良くないと聞いていたみたいでした。
 :
で、なぜ、今回は?
そう、人気がなければワクチンも余っているのではと考えた為ですが、吉と出ました!
 :
でも、やっぱり2回目の接種が終わったら、もういかない。
だって、注射する前に手が震えてて、看護婦さんに注射器を一回渡して、看護婦さんが振り向いてなんかしてた…
 :
ワクチン接種ぐらいだから良いけど。
 :
一日も早く、自由に海外に往来できる日が来ることを、心より祈っております。
それまでは、ご安全に💚

1日一回応援おねがいします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

『海外在住日本人』まとめ記事

金融機関関連のまとめ

◆海外在住者のマイナンバー◆金融機関へ提出猶予は2021年末まで
マイナンバーの金融機関への提出猶予期限は2021年12月末。住民票を持たない海外在住者は提出しなくても良いが、海外送金の問題が生じる事に…一時帰国の際、一旦、住民票を戻してマイナンバーを取得し、提出するのがおすすめ!
海外在住者の日本の銀行口座:非居住者サービスは使えるのか?
海外在住・海外赴任者の悩みの種が、日本の銀行口座をどう維持するか?非居住者に解約を強制する銀行もあり、ゆうちょ銀行も解約もしくは代理人設定を推奨。一方、メガバンクの非居住者サービスだと非居住者でも適法に口座は維持可能だが…
海外で名義人死亡⇒故人の口座解約は要注意:海外在住者の銀行口座
海外でも日本と同様に、銀行口座の名義人が亡くなれば、口座は凍結される。タイのロングステイヤーが死亡し、親族が銀行預金を引き出せないケースが発生。故人の銀行口座は、遺産相続人である事を法的に証明しないと預金を引き出せない。
◆海外在住者の休眠口座◆放置口座は無いか?住所変更忘れずに!
休眠預金等活用法が2018年1月から施行され、放置された休眠口座が国庫へ没収も。対象は、最終取引が2009年1月1日以降で、10年以上経過した普通預金、定期預金など。事前に通知がありますが、休眠口座がないか確認し住所変更もお忘れなく!

日本の住民票・年金・健康保険など役所関連のまとめ

◆海外で年金を受け取る方法(社会保障協定)◆海外在住者の年金◆
海外在住者でも日本の年金の受け取り、送金先を海外銀行口座の指定も可能。海外で勤務する人の保険の二重払い防止の為、欧米アジアの一部の国と社会保障協定を締結。年金は、受給開始年齢に到達した時点で請求可能、自ら請求手続きが必要。
【特例】海外在住者の免許更新:失効後3年以内なら更新可能
警視庁が、在外邦人の免許更新に関する『特例と手続き一覧』を公開。 新型コロナの影響で帰国できずに失効しても、3年以内に帰国後1ヶ月以内なら更新可能。 また、海外で免許を取得している場合、視力検査などで日本の免許が取得可能。
海外在住者の住民票:メリット・デメリット、税金・年金・健康保険・マイナンバー
海外在住者の多くが日本の住民票はどうすれば良いか迷っていると思います。残しておけば納税義務や年金支払義務が発生し、抜いてしまうと保険やマイナンバーが…メリットデメリット、法律的な観点、税金など総合的な判断が必要となりますね。
◆海外在住者の健康保険◆日本の保険,カード付帯保険,現地の保険
海外の医療費が高額なのは事実:住民票を抜くと国民健康保険に加入できない海外の医療費を国民健康保険に請求できるが、日本での費用相当額国民健康保険は残さず、クレジットカードの『海外旅行者保険』と現地の保険を併用するのが得策
海外在住者の税金基本情報:国税(所得税)+地方税(住民税)
海外に移り住めば『非居住者扱いで税金を払わなくても良い』と信じてる人が多い。そもそも我々はどんな税金を払っているの?非居住者の定義とは?1月1日に日本に住んでなければ税金を払わなくても良いって本当?海外在住者の税金には、疑問が多い…
海外在住者の年金は任意継続がおすすめ:口座振替+クレカ引落し
海外在住で日本の年金をどうしようか、迷ってる人は多い。ある程度保険料納付済みの場合、掛捨てはもったいないので任意継続がおすすめ!資産の長期運用という観点から、日本は安全な投資先だと思います。人生100年の時代らしいですし…

海外在住日本人お役立ち情報まとめ

◆海外在住者の海外送金:ワイズ◆マイナンバー無しでも送金可能
日本から海外送金するには、マイナンバーや高い送金手数料など障害が多すぎ…一時帰国できず、困り果てた友人から『マイナンバー無しで、格安に送金できた!』と。2011年にイギリスで創業したワイズ、既存の銀行ネットを使わない送金システムとは?
海外在住者におすすめ!HISモバイル,毎月290円,海外でSMS受信
海外在住者にとっては、一時帰国の際の通信手段確保は頭痛のタネ…海外から契約できて、一時帰国ですぐ使える『HISモバイル』がおすすめ!毎月290円で日本の電話番号が保持できて、海外でSMSが受信可能!
NOT FOUND | バンコクで修業中
FIREしたいなら『不労所得 > 最低限の生活費』をトラリピFXで達成しよう!