※当サイトには広告を含む記事があります。

◆日本入国に有効なタイのワクチン接種証明書◆在タイ日本大使館

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事は 約9 分で読めます。


在タイ日本国大使館から、日本入国に際し有効なワクチン接種証明書に関する告知。

2021年10月現在、ワクチン接種が完了していても日本入国後10日間の自主隔離必須。

ワクチンを打っていない人は従来通り、14日間の自主隔離(待機)が必要

日本への入国に際して有効なタイのワクチン接種証明書について

在タイ日本国大使館:2021年10月12日

タイで新型コロナワクチンを接種され、日本に入国される方は、以下の3種類のワクチン接種証明書のいずれかを日本入国時に提示することによって、待機期間短縮措置を受けることができます。なお、ファイザー、アストラゼネカ、モデルナのいずれかを2回以上接種していることが条件です。

1. タイ保健省発行の海外渡航のためのワクチン接種証明書(いわゆるワクチンパスポート)(COVID-19 CERTIFICATE OF VACCINATION)

表紙

2枚目

2. ワクチンを接種された病院・接種会場で発行されたワクチン接種証明書(THAILAND CERTIFICATE OF COVID-19 VACCINATION)(横長の様式、縦長の様式のいずれか)

横長の様式

縦長の様式

日本入国時の待期期間短縮措置、入国後の検疫措置の詳細について

2021年10月時点の日本の水際対策状況に関してアップした記事をご確認ください。
◆ワクチン接種証明で自主隔離を10日間に短縮◆ワクチンパスポート
日本政府は、ワクチン接種証明の提示で入国時の自主隔離期間を10日間に短縮と発表。対象となるワクチンは、米ファイザー、米モデルナ、英アストラゼネカのみ。ワクチンを打っていない人は従来通り、14日間の自主隔離(待機)が必要。

タイから日本に入国する皆様へ(必ずご確認ください)日本に入国する際に検査証明書の提出が出来ない方は入国が拒否されます

在タイ日本国大使館:2021年9月29日

  • 9月27日、日本において新たな水際対策措置が決定され、10月1日午前0時以降に入国・帰国される方より実施されます。
  • タイから日本への入国・帰国に際して、有効なワクチン接種証明書を保持する方については、入国後14日目までの待機期間中、入国後10日目以降に改めて自主的に受けた検査(PCR検査又は抗原定量検査)の陰性結果を厚生労働省に届け出ることにより、残りの期間の自宅等での待機を求めないこととしました。
  • 日本への入国・帰国の際には、以下リンク先のQ&Aをご一読頂くとともに、最新の情報に御留意願います。
    自宅等待機期間等の短縮について(Q&A)
  • 本件措置の対象となるワクチン接種証明書等について、以下のホームページ等を御確認ください。
    海外から日本への入国に際し有効と認めるワクチン接種証明書について(2021年9月27日現在)( https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/certificate_to_Japan.html )
  • 本措置についての詳細は以下のリンク先をご確認ください。
    (PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C128.html

ワクチン接種証明書保持者に対する日本入国・帰国後の待機期間について

1 待機期間短縮の対象となる方は下記(1)から(5)のいずれにも該当する方です

  1. 令和3年10月1日午前0時以降に入国・帰国される方。
  2. 接種したワクチンが、ファイザー、アストラゼネカ及びモデルナのいずれかであること。
  3. (2)のワクチンを、2回以上接種していることが確認できること。また、異なるワクチンを接種した場合も、2回とも(2)のいずれかのワクチンを接種していること。
  4. 2回目のワクチン接種日から、14日以上経過していることが確認できること。
  5. 入国後10日目以降に改めて自主的に受けたPCR検査又は抗原定量検査の陰性の結果を厚生労働省に届け出た方。

 

2 タイから日本への入国に際し有効と認めるワクチン接種証明書は以下のとおりです。
(1)タイ

  • タイ保健省発行の海外渡航のためのワクチン接種証明書(いわゆるワクチンパスポート)(COVID-19 CERTIFICATE OF VACCINATION)
  • タイの医療機関発行のワクチン接種証明書(THAILAND CERTIFICATE OF COVID-19 VACCINATION)

(2)日本

  • 日本政府又は地方公共団体により発行された新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書)
  • 日本の地方公共団体により発行された新型コロナウイルスワクチン予防接種済証
  • 日本の医療機関等により発行された新型コロナワクチン接種記録書

 
3 入国後10日目以降に受けていただく検査は、PCR検査又は抗原定量検査のみ有効です。抗原検査キットについては、無症状者への検査は適さないとされており、認められません。なお、自費でのPCR検査・抗原定量検査を提供している検査機関については、以下の厚生労働省ホームページを御参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-jihikensa_00001.html
 
4 待機期間短縮の流れや陰性結果の届出方法等は、以下の厚生労働省ホームページを御参照ください。

             

  • 自宅等待機期間等の短縮について(Q&A)

5 本件お問合せ先
厚生労働省新型コロナウイルス感染症相談窓口
日本国内から:0120-565-653
海外から:+81-3-3595-2176(日本語、英語、中国語、韓国語に対応)

タイ政府発行の海外渡航のためのワクチン接種証明書(いわゆるワクチンパスポート)について(8月24日更新)

タイ政府発行のワクチンパスポート申請方法・場所等に関する最新情報は以下の通りです(在タイ日本大使館がタイ保健省等に確認した情報)。

    1. タイ保健省から各県保健事務所に対しワクチンパスポート発行に関する準備を行うよう通知を発出しているとのことですが、現時点で大使館が把握している申請・発行可能な場所は、バンコク都1カ所、ノンタブリー県2カ所及びチェンマイ県です。このうち、ノンタブリー県の1カ所(以下(2))では英語でのオンライン申請が可能です。
    2. タイ外務省によれば、タイ政府発行のワクチンパスポートによって、現時点では日本を含め諸外国への入国に際して隔離措置の緩和が受けられる国はないとのことです。
    3. 申請方法や必要書類は随時変更される可能性があります。申請に当たっては、ご自身でも予め直接確認されることをお勧めします。
(1)バンコク都 観光・旅行医学クリニック・都市部疾病予防管理研究所

  • 地図 
  • 申請方法:事前のオンライン予約申請のみ(当日ウォークイン不可)
  • 予約リンク(タイ語のみ)
          希望日を選択して、申請書類を書式に従ってオンライン上にアップすることにより、予約が確定しますので、予約日当日に、申請書類(原本及びコピー1部ずつ)を持参の上、受け取りに行ってください。
  • 問い合わせ電話番号:02 521 1688
  • 営業時間:平日13:00 – 15:00(土・日・祝日は休館)
  • オンライン上での一日の受付予約人数は60人のみ。
  • 申請書類
    1. パスポート
    2. 接種病院発行のワクチン接種記録書(National COVID-19 Vaccine Certificate) 
    3. 申請料:50バーツ / 1冊
    4. 航空券は不要

 

(2)ノンタブリー県 伝染病管理局・伝染病部門(ビルNo.5 6階)

  • 地図 
  • 申請方法:事前のオンライン予約申請のみ
  • 予約リンク(英語及びタイ語)
          希望日を選択して、申請書類を書式に従ってオンライン上にアップすることにより、予約が確定しますので、予約日当日に、申請書類(原本及びコピー1部ずつ)を持参の上、受け取りに行ってください
  • 問い合わせ電話番号:02 590 3232、02 590 3233、 02 590 3234
  • 営業時間:月・水・金 9:00-15:00(同曜日が祝日の場合は、休館)
  • オンライン上での一日の受付予約人数は150人のみ。
  • 申請書類
    1. パスポート
    2. 接種病院発行のワクチン接種記録書(National COVID-19 Vaccine Certificate) 
    3. 申請料:50バーツ /1 冊
    4. 航空券は不要

 

(3)ノンタブリー県 観光・旅行医学クリニック・バムラットナラデゥーン研究所

  • 地図 
  • 申請方法:当日のウォークイン申請のみ(事前予約不可)
  • 問い合わせ電話番号:02 951 1170-79
  • 営業時間:平日8:30-11:00、13:00-15:00(土・日・祝日は休館)
  • 一日の受付人数は、先着順に160人のみ。
  • 申請書類
    1. パスポート
    2. 接種病院発行のワクチン接種記録書(National COVID-19 Vaccine Certificate)
    3. 予約済航空券(出発日がワクチンパスポートの申請日から3カ月以内のもの)
    4. 申請料:50バーツ / 1冊

 

(4)チェンマイ県におけるワクチンパスポートの申請方法については、下記の在チェンマイ日本国総領事館のホームページをご参照ください。
https://www.chiangmai.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00599.html

 

(注)スワンナプーム国際空港・国際伝染病管理チェックポイントは、引き続き申請受付を一時停止中(再開の目処は現時点は不明とのことです)。

1日一回応援おねがいします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

◆日本人のタイ入国は?

◆タイ入国制限撤廃◆ビザ無し滞在30⇒45日間に延長<期限付>
タイ政府が、2020年3月から続いた非常事態宣言の解除を発表。10月01日からタイ入国時のワクチン接種証明又は陰性証明提示の撤廃。ビザ免除国からの渡航者の滞在可能期間を30日から45日間に延長。
◆タイ入国情報◆外国人入国カード(TM6)空路は暫定免除
タイ政府が、空路で入国する外国人入国カード(TM6)記入を免除。入国審査の渋滞緩和のための暫定措置のため、タイ入国者は最新情報の確認が必要。以前から必要性に疑問あり評判の悪いTM6、いっそのこと永久にやめれば?

 

1日一回応援おねがいします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

『バンコクタイムズ』おすすめ記事!

タイの格差社会が続く3つの理由:贈与税と相続税と固定資産税!
タイは格差社会、上位1%の富裕層が持つ富が全体の約67%を占め、更に広がる傾向…貧富の差はタイの政治対立を引き起こし、罪を犯した富裕層が罰を免れることも珍しくない。格差を広げる理由は3つ、贈与税、相続税、そして日本で言う固定資産税が…
◆タイ王室は世界一裕福:保有資産4.6兆円は英国王室の80倍
話題の日本の皇室財産は国に帰属し、皇室費用は毎年予算計上し国会承認が必要。一方、世界には裕福な王室も多く世界一のお金持ちはタイ王室で資産は約4.6兆円。有名なイギリスのエリザエス女王でさえ約550億円で、タイ王室はその80倍以上…
◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回)
◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回)タイ大好き、タイリピーターの皆さんが気になるのがノービザ入国の制限ですよね。近年の不法滞在者への取り締まりの強化を受け、ノービザ入国や『ビザラン』への規制が強化されています。
タイのエイズ孤児院に全てを捧げた日本人:名取美和@バーンロムサイ
タイには約45万人のHIV感染者(=エイズではない)がいると推定される。NHKが放送した『タイのエイズ孤児院に全てを捧げる日本人女性』が忘れられない。チェンマイのバーンロムサイ(HIVに母子感染した孤児たちの生活施設)にその人が…
◆日本の10倍は事故死するのにタイには『あおり運転』と言う言葉は無い!実はもっとヤバイ!by 高田胤臣
日本では『あおり運転の厳罰化』で免許取消が可能となったと盛んに報道されている。しかし、日本の10倍以上交通事故死があるタイには『あおり運転』という言葉がないと…

1日一回応援おねがいします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

『海外在住日本人』まとめ記事

金融機関関連のまとめ

◆海外在住者のマイナンバー◆金融機関へ提出猶予は2021年末まで
マイナンバーの金融機関への提出猶予期限は2021年12月末。住民票を持たない海外在住者は提出しなくても良いが、海外送金の問題が生じる事に…一時帰国の際、一旦、住民票を戻してマイナンバーを取得し、提出するのがおすすめ!
海外在住者の日本の銀行口座:非居住者サービスは使えるのか?
海外在住・海外赴任者の悩みの種が、日本の銀行口座をどう維持するか?非居住者に解約を強制する銀行もあり、ゆうちょ銀行も解約もしくは代理人設定を推奨。一方、メガバンクの非居住者サービスだと非居住者でも適法に口座は維持可能だが…
海外で名義人死亡⇒故人の口座解約は要注意:海外在住者の銀行口座
海外でも日本と同様に、銀行口座の名義人が亡くなれば、口座は凍結される。タイのロングステイヤーが死亡し、親族が銀行預金を引き出せないケースが発生。故人の銀行口座は、遺産相続人である事を法的に証明しないと預金を引き出せない。
◆海外在住者の休眠口座◆放置口座は無いか?住所変更忘れずに!
休眠預金等活用法が2018年1月から施行され、放置された休眠口座が国庫へ没収も。対象は、最終取引が2009年1月1日以降で、10年以上経過した普通預金、定期預金など。事前に通知がありますが、休眠口座がないか確認し住所変更もお忘れなく!

日本の住民票・年金・健康保険など役所関連のまとめ

◆海外で年金を受け取る方法(社会保障協定)◆海外在住者の年金◆
海外在住者でも日本の年金の受け取り、送金先を海外銀行口座の指定も可能。海外で勤務する人の保険の二重払い防止の為、欧米アジアの一部の国と社会保障協定を締結。年金は、受給開始年齢に到達した時点で請求可能、自ら請求手続きが必要。
【特例】海外在住者の免許更新:失効後3年以内なら更新可能
警視庁が、在外邦人の免許更新に関する『特例と手続き一覧』を公開。 新型コロナの影響で帰国できずに失効しても、3年以内に帰国後1ヶ月以内なら更新可能。 また、海外で免許を取得している場合、視力検査などで日本の免許が取得可能。
海外在住者の住民票:メリット・デメリット、税金・年金・健康保険・マイナンバー
海外在住者の多くが日本の住民票はどうすれば良いか迷っていると思います。残しておけば納税義務や年金支払義務が発生し、抜いてしまうと保険やマイナンバーが…メリットデメリット、法律的な観点、税金など総合的な判断が必要となりますね。
◆海外在住者の健康保険◆日本の保険,カード付帯保険,現地の保険
海外の医療費が高額なのは事実:住民票を抜くと国民健康保険に加入できない海外の医療費を国民健康保険に請求できるが、日本での費用相当額国民健康保険は残さず、クレジットカードの『海外旅行者保険』と現地の保険を併用するのが得策
海外在住者の税金基本情報:国税(所得税)+地方税(住民税)
海外に移り住めば『非居住者扱いで税金を払わなくても良い』と信じてる人が多い。そもそも我々はどんな税金を払っているの?非居住者の定義とは?1月1日に日本に住んでなければ税金を払わなくても良いって本当?海外在住者の税金には、疑問が多い…
海外在住者の年金は任意継続がおすすめ:口座振替+クレカ引落し
海外在住で日本の年金をどうしようか、迷ってる人は多い。ある程度保険料納付済みの場合、掛捨てはもったいないので任意継続がおすすめ!資産の長期運用という観点から、日本は安全な投資先だと思います。人生100年の時代らしいですし…

海外在住日本人お役立ち情報まとめ

◆海外在住者の海外送金:ワイズ◆マイナンバー無しでも送金可能
日本から海外送金するには、マイナンバーや高い送金手数料など障害が多すぎ…一時帰国できず、困り果てた友人から『マイナンバー無しで、格安に送金できた!』と。2011年にイギリスで創業したワイズ、既存の銀行ネットを使わない送金システムとは?
海外在住者におすすめ!HISモバイル,毎月290円,海外でSMS受信
海外在住者にとっては、一時帰国の際の通信手段確保は頭痛のタネ…海外から契約できて、一時帰国ですぐ使える『HISモバイル』がおすすめ!毎月290円で日本の電話番号が保持できて、海外でSMSが受信可能!
NOT FOUND | バンコクで修業中
FIREしたいなら『不労所得 > 最低限の生活費』をトラリピFXで達成しよう!