タイ政府が、2021年のソンクラン期間中の水かけ祭り中止、泡パーティー禁止。
非常事態宣言も5月末までの11回目の延長が決定的。ソンクラン期間中の人流による感染拡大が懸念され、帰省や旅行は認めるが、2020年に続き、水かけ祭りを断念…
非常事態宣言も5月末までの11回目の延長が決定的。ソンクラン期間中の人流による感染拡大が懸念され、帰省や旅行は認めるが、2020年に続き、水かけ祭りを断念…
・3月23日、バンコク都はソンクラン期間中(4月10日〜15日)の新型コロナウイルス防疫措置に関する告示を発表しました。
・概要は以下のとおりです。
・今後の発表等により変更の可能性もありますので、最新の情報収集に努めて下さい。
・ソンクラン(旧暦のタイ正月)の伝統的な宗教行事や年長者に敬意を表する行為は行うことができる。かかる活動で300名以上が参加する場合、主催者は行事と防疫措置の計画を事前にバンコク都(BMA)に提出して許可を仰ぐ。
・出店や宴席を伴う100名以上が参加する行事に関しては、主催者は行事と防疫措置の計画を事前にバンコク都(BMA)に提出して許可を仰ぐ。この点、密集や屋内を避け、換気の容易な屋外での実施が適当である。
・水かけ、コンサート、白粉や泡の塗り合いといった、多くの人々が参加し秩序が失われるような活動や身体が密接するような活動を禁ずる。
・異なる場所から人々が集まるような催事を避け、長時間の飲食は行わないよう求める。
・本件に違反する者に対しては、2年以下の禁固ないし4万バーツ以下の罰金、若しくはその何れについても科される場合がある。
Water fights officially banned for Songkran
The Covid-19 task force on Friday banned street water fights during the Songkran festival for the second year running, on fears it could result in the spreading of Covid-19.

お釈迦様やお年寄りにお水をかける、伝統的な行為は禁止されませんよ!
Rules for Songkran this year:
❌ Refrain from splashing water
❌ Do not hold a foam party
❌ Abstain from organizing activities with many people
✅ Pouring water on Buddha images
✅ Pouring water on elders according to tradition
✅ Travel across all provinces#Thailand pic.twitter.com/WFQQ0EHX5N— Richard Barrow 🇹🇭🇬🇧 (@RichardBarrow) March 19, 2021

管理人の住むオンヌット通りで、昼間は、子供が通りかかる車、バイク、人々に分け隔てなく、水をかけてくれました…

夜になると、若者が分け隔てなく、水をかけて、抱きついてくれました(笑笑)

ちょっと、やばい雰囲気ですが、大暴れです〜
投稿日:2021年3月19日

先日のプラユット首相のコメントでは『ソーシャルディスタンスを守れば、お祭りはできる』と言ってたんだけど、守れるわけがないんだから、ソンクラン中に…
:
バンコクのバンケーの市場でクラスターが発生して、また、締め付けないと… ちょっと気をゆるめると、また顔を出すのが嫌なところですね。
:
2020年は、県間移動も規制され故郷に帰ることすらできなかったのだから、今年は少しは改善されたと喜ぶべきか…
:
バンコクのバンケーの市場でクラスターが発生して、また、締め付けないと… ちょっと気をゆるめると、また顔を出すのが嫌なところですね。
:
2020年は、県間移動も規制され故郷に帰ることすらできなかったのだから、今年は少しは改善されたと喜ぶべきか…
関連記事:◆タイのソンクラン2021◆水かけ祭りはやるの?やらないの?

◆タイのソンクラン2021◆水かけ祭りはやるの?やらないの?
タイ政府は、2021年、タイの旧正月(ソンクラン)を6連休(4月10日〜15日)に設定。 タイ王国政府観光庁(TAT)の長官は『例年通りソンクラン祭りを開催』と発表。 プラユット首相は、ソーシャルディスタンスを守れた場合に限り祭りは出来ると…
関連記事:◆タイのソンクラン2020◆バンコクの公式イベント中止:コロナの影響で

◆タイのソンクラン2020◆バンコクの公式イベント中止:コロナの影響で
3月9日、バンコク都がソンクラン2020公式イベント中止を発表。 既に中止の決まっていたパタヤ、バンセン、プーケット等に続いた。 3月3日はタイ政府官公庁長官は実施を希望したが、コロナには勝てず…
関連記事:◆タイのお正月ソンクラン◆水掛け祭りの楽しみ方★バンコクナビ★

◆タイのお正月ソンクラン◆水掛け祭りの楽しみ方★バンコクナビ★
タイのお正月、ソンクランはタイ人だけでなく、我々日本人も楽しめる最高のイベントです! タイ人も外国人も日本人も忘れて楽しんじゃいましょう! ★2020年タイのお正月ソンクラン水掛け祭りの楽しみ方★バンコクナビ★
Songkran hit with splashing ban PM hopes Bang Khae cluster can be curbed
記事引用先:Bangkok Post
文化省大臣:水かけ祭りは禁止
Water splashing, powder smearing and foam parties will not be allowed during the Songkran festival next month, Culture Minister Itthiphol Kunplome said yesterday.
タイの文化省大臣(Itthiphol Kunplome)は、4月のソンクランでは、水を掛け合ったり、粉をかけたり、泡のパーティーは許可されないと述べた。
Water Splashing Will Not Be Allowed during Songkran
記事引用先:National News Beureau of Thailand
管理人のつぶやき

日本のオリンピック同様、経済的効果を見すぎるあまり、新型コロナの感染拡大を阻止することを軽視してはいけないと思います。
:
オリンピックも水かけ祭りも、生きていれば、また、できるんだから…
:
オリンピックも水かけ祭りも、生きていれば、また、できるんだから…
1日一回応援おねがいします!



『バンコクタイムズ』おすすめ記事!

◆タイの格差社会が続く3つの理由◆贈与税と相続税と固定資産税!
タイは格差社会、上位1%の富裕層が持つ富が全体の約67%を占め、更に広がる傾向… 貧富の差はタイの政治対立を引き起こし、罪を犯した富裕層が罰を免れることも珍しくない。 格差を広げる理由は3つ、贈与税、相続税、そして日本で言う固定資産税が…

◆タイ王室は世界一裕福:保有資産4.6兆円は英国王室の80倍
話題の日本の皇室財産は国に帰属し、皇室費用は毎年予算計上し国会承認が必要。 一方、世界には裕福な王室も多く世界一のお金持ちはタイ王室で資産は約4.6兆円。 有名なイギリスのエリザエス女王でさえ約550億円で、タイ王室はその80倍以上…

◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回)
◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回) タイ大好き、タイリピーターの皆さんが気になるのがノービザ入国の制限ですよね。 近年の不法滞在者への取り締まりの強化を受け、ノービザ入国や『ビザラン』への規制が強化されています。

◆タイのエイズ孤児院に全てを捧げた日本人◆名取美和@バーンロムサイ
タイには約45万人のHIV感染者(=エイズではない)がいると推定される。 NHKが放送した『タイのエイズ孤児院に全てを捧げる日本人女性』が忘れられない。 チェンマイのバーンロムサイ(HIVに母子感染した孤児たちの生活施設)にその人が…

◆日本の10倍は事故死するのにタイには『あおり運転』と言う言葉は無い!実はもっとヤバイ!by 高田胤臣
日本では『あおり運転の厳罰化』で免許取消が可能となったと盛んに報道されている。 しかし、日本の10倍以上交通事故死があるタイには『あおり運転』という言葉がないと…