⭕️クリックで応援👉ブログ村/ブログランキング

◆海外在住者の10万円給付◆ちょっとやっかいなオンライン申請◆

この記事は 約7 分で読めます。

海外在住者は、日本政府の10万円給付の対象か?の議論はさておき。在住者でも4月27日時点で住民基本台帳に登録されていれば権利が発生します。5月からオンライン申請が可能となったが、少々手間暇がかかりそうです…
4月27日の時点で、住民票を戻していれば…
 :
知り合いで、4月27日前に一時帰国し14日間の自宅待機で『転入届』に行けなかったので役所に相談したところ、帰国日を証明できるパスポートをもってくれば後日の届けで構わないとの見解だったとのこと。
 :
わざわざ、10万円を受け取るためだけに飛行機代払って、住民票を戻す人はいないと思いますが、参考まで…
 :
海外在住でも『住民基本台帳』に登録されていて『マイナンバーカードの現物』をもっていれば、オンライン申請できるのではと…
 :
しかし、パスワードを5回間違えると『役所の窓口にきてパスワード変更手続きせよ』と言われるらしく、役所に住民が殺到して…
 :
いま、ワイドショーで『オンライン申請の場合、支払いまで2ヶ月くらいかかる。オンライン申請されたデータを職員が目視で住民基本台帳とデータを確認している。しかも、家族の分全員となると…』
 :
役所によっては『オンライン申請はやめてください。郵送を待ってください』と伝えている模様です…
 :
IT後進国、日本…
トラリピ世界戦略

【Q】海外在住でも10万円給付の対象の人はいますか?

【A】はい。
10万円の給付を受けるためには、要件を満たしている必要があります。
  • 要件:2020年4月27日時点で住民基本台帳に登録されていること

◆海外在住者の10万円給付◆4月27日時点で住民基本台帳に記載あれば:申請書サンプル

◆海外在住者の10万円給付◆4月27日時点で住民基本台帳に記載あれば:申請書サンプル
総務省が、新型コロナの救済のための10万円一律給付の概要を発表。菅官房長官は会見での質問に、対象は外国人を含めた国内在住者に限定されるとの方向性を示唆。但し、4月27日時点で住民基本台帳に記載された者に申請書が送付される。

【Q】日本で自民党の議員が海外在住者への配給も提言したのでは?

4月末に、自民党の議員が海外在住の日本人にも10万円給付をと提言していますが、5月12日時点では実現していません。

「海外在留邦人にも10万円支給を」自民保守派が岸田氏にアポなし直訴「何も手当てしないというのは信じられない」

【Q】海外在住でもオンライン申請は可能ですか?

【A】
はい、可能です。
住民基本台帳の条件を満たしていれば、オンライン申請が可能になります。そして、オンライン申請が可能なのは、
  • マイナンバーカードの現物:各世帯に配布されている個人番号付きの「マイナンバー通知カード」ではダメ
  • 暗証番号:カード取得時に設定(英数字、6-16桁)
管理人は、2019年の一時帰国で転入届を出していましたので、最初の『住民基本台帳』に登録されていますが、マイナンバーカードのオリジナルがないので、オンライン申請はできません…

【Q】オンライン申請はどこでしますか?

【A】
『マイナポータル』にログインしてから『特別給付金の申請』からの申込みです。

【Q】『マイナポータル』のログインに必要なものはありますか?

【A】
『マイナポータル』にログインするのが少し厄介なようです。
  • マイナンバーカードの現物
  • PC用ICカードリーダ、もしくは近距離無線通信「NFC」に対応するスマートフォン
    • iPhoneなら、iOS 13.1以上のiPhone 7以降で対応可能です。

【Q】iPhoneから『マイナポータル』を利用できますか?

【A】
はい、可能です。内閣府の説明をご覧ください。

クリックで拡大します。

クリックで拡大します。

【Q】申請方法を教えてください。

【A】
engadgetが詳しいので、サイトをご覧ください。

「10万円給付金」オンライン申請する方法。パスワードの罠に注意

5月14日:10万円給付、「オンライン申請」で自治体の窓口混雑

記事引用先:日経新聞

受け付けまで「90分待ち」を伝える張り紙(東京都の杉並区役所)

給付金は4月27日時点で住民基本台帳に記録されていた人が対象だ。感染防止のため世帯主がマイナンバーカードを使ってオンラインで申請するか、郵送で申し込む。
オンライン申請は政府が運営するサイトで行う。サイトで入力する暗証番号や署名用電子証明書のパスワードを失念したり、住所変更などでカードが失効していたりして、そうした手続きをするため自治体の窓口を訪れる住民が急増している。
窓口のあるフロアが3密にならないよう自治体も対策に乗り出している。杉並区ではロビーにも待機できる椅子を並べたり、自宅などに戻ってスマートフォンで順番待ちの人数が確認できるQRコード付きの整理券を配布したりしている。

5月13日:10万円、何度も申請できちゃう?本末転倒のオンライン

記事引用先:朝日新聞

マイナポータルでの申請データを確認すると、1人で複数回申請したり、家族の情報を誤って入力していたりしても、受け付けられてしまうことが分かった。そのまま給付すると過払いになりかねない。
 対象者に正しく支給するには、世帯情報をまとめる住民基本台帳ネットワークの情報と申請時に入力された情報との照合が必要だ。世帯情報は自治体だけが持っているため、申請内容が正しいかどうか、職員が1件ずつ確認している。区は担当する職員を急きょ増やして対応する計画だが、郵送申請以上に時間と手間がかかり、郵送よりも給付が遅れる恐れもあるという。

05月01日:10万円給付、オンライン受け付け開始 アクセス殺到

記事引用先:朝日新聞

全国すべての人が対象となる一律10万円の現金給付について、全国の約4割の市区町村が1日、オンラインでの申請受け付けを始めた。申請に使う専用サイトはアクセスが急増し、一時つながりにくい状態となった。申請はマイナンバーカードを持つ人に限られるため、カード自体の交付申請も急増している。
 10万円の一律給付は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の目玉だ。市区町村から届く申請書を郵送して返すか、マイナンバーカードがあれば、専用サイト「マイナポータル」上で申し込める。総務省によると、全国679の市区町村が1日朝からオンライン申請を受け付け始めた。

マイナンバー暗証番号間違えロック…10万円申請、混乱

記事引用先:朝日新聞

10万円給付の申請方法は郵送とオンラインの二通りある。オンライン申請にはまず、マイナンバーカードが必要で、各世帯に配布されている個人番号付きの「マイナンバー通知カード」は使えない。さらに、カード作成時に設定した暗証番号(英数字6~16桁)が必要。この番号を申請時に5回間違うと、ロックされて手続きができなくなる。役所に多くの人が殺到しているのは、これらの問い合わせと見られる。
 :
 総務省によると、マイナンバーカードの交付率は7日時点で16・4%にとどまるが、各自治体とも郵送申請に先立って、オンライン申請から始めている。マイナンバーカードの発行手続きには約1カ月かかり、今からでは間に合わないという。

⭕️クリックで応援👉ブログ村/ブログランキング

◆日本人のタイ入国は?

◆タイ入国制限撤廃◆ビザ無し滞在30⇒45日間に延長<期限付>
タイ政府が、2020年3月から続いた非常事態宣言の解除を発表。10月01日からタイ入国時のワクチン接種証明又は陰性証明提示の撤廃。ビザ免除国からの渡航者の滞在可能期間を30日から45日間に延長。
◆タイ入国情報◆外国人入国カード(TM6)空路は暫定免除
タイ政府が、空路で入国する外国人入国カード(TM6)記入を免除。入国審査の渋滞緩和のための暫定措置のため、タイ入国者は最新情報の確認が必要。以前から必要性に疑問あり評判の悪いTM6、いっそのこと永久にやめれば?

 

⭕️クリックで応援👉ブログ村/ブログランキング

『バンコクタイムズ』おすすめ記事!

タイの格差社会が続く3つの理由:贈与税と相続税と固定資産税!
タイは格差社会、上位1%の富裕層が持つ富が全体の約67%を占め、更に広がる傾向…貧富の差はタイの政治対立を引き起こし、罪を犯した富裕層が罰を免れることも珍しくない。格差を広げる理由は3つ、贈与税、相続税、そして日本で言う固定資産税が…
◆タイ王室は世界一裕福:保有資産4.6兆円は英国王室の80倍
話題の日本の皇室財産は国に帰属し、皇室費用は毎年予算計上し国会承認が必要。一方、世界には裕福な王室も多く世界一のお金持ちはタイ王室で資産は約4.6兆円。有名なイギリスのエリザエス女王でさえ約550億円で、タイ王室はその80倍以上…
◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回)
◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回)タイ大好き、タイリピーターの皆さんが気になるのがノービザ入国の制限ですよね。近年の不法滞在者への取り締まりの強化を受け、ノービザ入国や『ビザラン』への規制が強化されています。
タイのエイズ孤児院に全てを捧げた日本人:名取美和@バーンロムサイ
タイには約45万人のHIV感染者(=エイズではない)がいると推定される。NHKが放送した『タイのエイズ孤児院に全てを捧げる日本人女性』が忘れられない。チェンマイのバーンロムサイ(HIVに母子感染した孤児たちの生活施設)にその人が…
◆日本の10倍は事故死するのにタイには『あおり運転』と言う言葉は無い!実はもっとヤバイ!by 高田胤臣
日本では『あおり運転の厳罰化』で免許取消が可能となったと盛んに報道されている。しかし、日本の10倍以上交通事故死があるタイには『あおり運転』という言葉がないと…

バンコクで修業中|FIRE達成者の海外生活と資産運用をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメント

バンコクで修業中|FIRE達成者の海外生活と資産運用をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました