
念願のアーリーリタイアを実現し、バンコクにロングステイ中の「バンコクで修業中。」です。
今日は『タイの小ネタ』です、さらっとお読みください。
8月12日はシリキット王太后の誕生日。
毎年8月12日は、シリキット王太后(プミポン前国王の王妃、ワチラロンコン国王の母)の誕生日で、タイの祝日です。

『ジャスミン』が母の日のシンボル。
日本と同様、感謝の気持ちを込めて、子供から『ジャスミン』の花を贈ります。

『水色』が母の日のカラー。
水色は、シリキット王太后のカラーです。街に『水色』の服を着た人があふれます。
毎年8月12日は、シリキット王太后(プミポン前国王の王妃、ワチラロンコン国王の母)の誕生日で、タイの祝日です。
『ジャスミン』が母の日のシンボル。
日本と同様、感謝の気持ちを込めて、子供から『ジャスミン』の花を贈ります。
『水色』が母の日のカラー。
水色は、シリキット王太后のカラーです。街に『水色』の服を着た人があふれます。
シリキット王太后
シリキット(Sirikit:1932年8月12日 – )はタイ王国国王ラーマ9世の王妃。
駐仏陸軍大将・チャンタブリースラマート王子の娘。ラーマ9世と同じく、ラーマ5世を祖父とする。ウボンラット王女・ワチラーロンコーン現国王・シリントーン王女ら一男三女の母。タイでは、プミポン国王と共に国民から絶大の人気がある。
『タイのカレンダー』はこちら!

タイ2019年カレンダー:バンコクの祝祭日ソンクラン ロイクラトン+禁酒日
せっかくのタイ旅行、仏教関連の休日でアルコールの販売禁止の日に当たってしまったとか、政府のお休みで観光地が閉鎖されてるとか、避けたいですよね。さらに、年に一度のイベント、ソンクラーン、ロイクラトンなどの日程は外せませんよね。そんな時は、事前にタイの休日祭日、カレンダーをチェックしましょう!
429 Too Many Requests
◆海外在住者に楽天モバイル◆利用がなければ毎月無料(1Gまで0円)
お願い:ランキングでの応援!
『バンコクタイムズ』おすすめ記事!

◆タイの格差社会◆貧富の差が続く3つの理由!贈与税と相続税と固定資産税!
タイは格差社会だ。 しかもその格差が縮小することはなく続くと思われる理由がある... タイの格差社会(貧富の差)が続く3つの理由!贈与税と相続税と固定資産税! ・タイは相続税が『ほぼゼロ』 ・タイは固定資産税が『ほぼゼロ』

◆タイ王室は世界一裕福◆保有資産4.6兆円は英国王室の80倍◆
CEO Magazineが、タイ王室の保有するであろう430億ドル(約4兆6千億円)は世界で最も裕福な王室であると発表しています。 その金額は、イギリスのエリザベス女王の80倍であると報じています。 タイ王室は世界一裕福!資産4.6兆円は英国王室の80倍:バンコクタイムズ

◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回)
◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回) タイ大好き、タイリピーターの皆さんが気になるのがノービザ入国の制限ですよね。 近年の不法滞在者への取り締まりの強化を受け、ノービザ入国や『ビザラン』への規制が強化されています。

◆チェンマイのHIV感染孤児院に全てを捧げた日本人◆名取美和(バーンロムサイ)さん!
タイには約45万人のHIV感染者がいると推定されている。 NHKが放送した『タイのエイズ孤児院に全てを捧げる日本人女性』が忘れられない。 チェンマイのバーンロムサイ(HIVに母子感染した孤児たちの生活施設)にその人が…

◆日本の10倍は事故死するのにタイには『あおり運転』と言う言葉は無い!実はもっとヤバイ!by 高田胤臣
日本では『あおり運転の厳罰化』で免許取消が可能となったと盛んに報道されている。 しかし、日本の10倍以上交通事故死があるタイには『あおり運転』という言葉がないと…