
念願のアーリーリタイアを実現し、バンコクにロングステイ中の「バンコクで修業中。」の『パートナー』です。
我が家は、1990年代に香港に駐在していました。
香港と言えば飲茶、飲茶と言えば香港!食は香港にあり!
お盆だって、クリスマスだって、お正月だっていつも『飲茶』です。
で、バンコクで『飲茶』?しかも、ゴルフ場(テニス場)?ヤル気あるの?
ごめんなさい、とても美味しい…
『シェフマン(文苑)』おすすめです!
ゴルフしなくて、テニスしなくても『飲茶』だけ食べに!
Chef Man: シェフマン(文苑)
実食!実食!実食!
蝦シューマイ:135バーツ
エビ餃子:135バーツ
小龍包:120バーツ
チャーシュー腸粉:160バーツ
蝦のすり身豆腐皮:125バーツ

エビはタイでも美味しいわよ!
小龍包は、飲茶じゃないけど、美味しかったわ!
あら、大根もちの写真を忘れちゃったわ!

レシートも貼っておくわね!
これだけ食べるとVATが500バーツもつくのね。10%って、怖いわ!
お店はこんな感じです!

お店は落ち着いた色調でゴージャス感が満載!
11時の開店すぐに行ったので空いてましたが、お昼になるとゴルフ客だけじゃなく、普段着の人も含めて満席でした!

水槽には、まだ、お魚は居なかったけど…
シェフはまじめに働いていたわよ!
メニューも貼っておくわよ!

値段も高級店にしてはリーズナブルね!
参考サイト:

シェフマン(文苑) | 【公式】タイ国政府観光庁
【公式】シェフマン(文苑) CHEF MAN。タイ国政府観光庁日本事務所が提供するタイ観光案内サイト。タイ国の基本情報や旅行の基礎知識の案内をはじめ、観光施設、宿泊施設、グルメ、イベント、買い物施設検索などもできます。
『バンコクで美味い物』はこちら!
バンコクで美味い物
「バンコクで美味い物」の記事一覧です。
お願い:ランキングでの応援!
タイへの出張・旅行のお供に!
はじめてのタイ旅行!カレンダー・空港・SIMカード・乗り物・レンタルバイク!

◆タイ大好き◆はじめてのタイ旅行!カレンダー・空港・SIMカード・乗り物・レンタルバイク!
夏の休みを利用して『はじめてのタイ旅行』を計画している人も多いと思います。 タイ旅行の基本情報、カレンダー、空港、SIMカード、乗り物、レンタルバイクについてまとめました。
タイ旅行しタイ『タイ・バンコクナビ』おすすめ記事はこちら!

◆タイ2020年カレンダー◆祝祭日禁酒日|旧正月ソンクラーンロイクラトン|基本情報
せっかくのタイ旅行、仏教関連の休日でアルコールの販売禁止の日に当たってしまったとか、政府のお休みで観光地が閉鎖されてるとか、避けたいですよね。さらに、年に一度のイベント、ソンクラーンなどの日程は外せませんよね。そんな時は、事前にタイの休日祭日、カレンダーをチェックしましょう!

朗報!スワンナプーム空港で日本人にも自動ゲート解放へ!イミグレ渋滞回避策⇒入国審査場は2カ所!
朗報!スワンナプーム空港で日本人にも自動ゲート解放へ! スワンナプーム空港でイミグレ渋滞回避策をお伝えします! イミグレ渋滞回避策⇒入国審査場は2カ所!

◆次は3月◆エアアジアビッグセールはいつ?年4回大奉仕|バンコク片道1万円!
『Air Asia Big Sale(エアアジア ビッグセール)』が熱いです。 年に4回開催されるセールでは、成田-バンコク間が1万円程度で予約が可能です!

◆2020年タイのお正月ソンクラン◆水掛け祭りの楽しみ方★バンコクナビ★
タイのお正月、ソンクランはタイ人だけでなく、我々日本人も楽しめる最高のイベントです! タイ人も外国人も日本人も忘れて楽しんじゃいましょう! ★2020年タイのお正月ソンクラン水掛け祭りの楽しみ方★バンコクナビ★

バンコクナビ:タクシー値上げ!乗る時の心構え・注意点・乗り方・料金・運賃!
タイの運輸省が2019年9月のタクシー料金値上げを発表。初乗り料金の35バーツは据え置きで、距離や時間で反映される料金を値上げします。