オンヌットのパン屋さんにパンを買いに行きました!
でも、気になったのは月餅です!だって、ドリアン月餅って???
でも、気になったのは月餅です!だって、ドリアン月餅って???

念願のアーリーリタイアを実現し、バンコクにロングステイ中の「バンコクで修業中。」の『パートナー』です。
パン屋さんは月餅だらけ!
中秋節が近づくとスーパーやパン屋さんで月餅を見かけます!
中秋節が近づくとスーパーやパン屋さんで月餅を見かけます!
【Q】中秋節とは?

【A】
ウィキペデイア先生に聞いてみましょう!
中秋節(ちゅうしゅうせつ、拼音: )とは、東アジアの伝統的な行事のひとつで、旧暦(農暦)の8月15日に行われる。グレゴリオ暦では9月または10月にあたる。とくに中華圏では春節、清明節、端午節とならぶ重要な行事であり、中華人民共和国、いずれも法定祝日になっている(香港・マカオでは中秋節の翌日が祝日)。
【Q】タイの中秋節はいつ?

【A】
タイの中秋節は、2019年9月13日(金)です!
休日ではありませんのでご注意ください!
【Q】タイのパン屋さんにはどんな月餅があるの?

【A】
ドリアン、フルーツ+ナッツ、ロータスあんの3種類です!

お値段は、80バーツ(270円)から90バーツ(310円)ととてもリーズナブルです!
『中秋節』にいかがですか?
【Q】どんなパンが売ってるの?

【A】
定番のソーセージ、チキンカレー、レーズン・バターに中華系の『乾燥豚肉のシュレッド・ポーク』もあります!

お値段は、3-4個入って30バーツ(100円)です!
『ドリアン+エッグ』はおやつかな?
朝食にいかがですか?
【Q】で、何買ったの?

【A】
『チキン・カレーパン』を買いました!
月餅は中秋節までお預けよ!
明日の朝食はカレーパンよ!!!
お願い:ランキングでの応援!
タイへの出張・旅行のお供に!
はじめてのタイ旅行!カレンダー・空港・SIMカード・乗り物・レンタルバイク!

◆タイ大好き◆はじめてのタイ旅行!カレンダー・空港・SIMカード・乗り物・レンタルバイク!
夏の休みを利用して『はじめてのタイ旅行』を計画している人も多いと思います。 タイ旅行の基本情報、カレンダー、空港、SIMカード、乗り物、レンタルバイクについてまとめました。
タイ旅行しタイ『タイ・バンコクナビ』おすすめ記事はこちら!

◆タイ2020年カレンダー◆祝祭日禁酒日|旧正月ソンクラーンロイクラトン|基本情報
せっかくのタイ旅行、仏教関連の休日でアルコールの販売禁止の日に当たってしまったとか、政府のお休みで観光地が閉鎖されてるとか、避けたいですよね。さらに、年に一度のイベント、ソンクラーンなどの日程は外せませんよね。そんな時は、事前にタイの休日祭日、カレンダーをチェックしましょう!

朗報!スワンナプーム空港で日本人にも自動ゲート解放へ!イミグレ渋滞回避策⇒入国審査場は2カ所!
朗報!スワンナプーム空港で日本人にも自動ゲート解放へ! スワンナプーム空港でイミグレ渋滞回避策をお伝えします! イミグレ渋滞回避策⇒入国審査場は2カ所!

◆次は3月◆エアアジアビッグセールはいつ?年4回大奉仕|バンコク片道1万円!
『Air Asia Big Sale(エアアジア ビッグセール)』が熱いです。 年に4回開催されるセールでは、成田-バンコク間が1万円程度で予約が可能です!

◆2020年タイのお正月ソンクラン◆水掛け祭りの楽しみ方★バンコクナビ★
タイのお正月、ソンクランはタイ人だけでなく、我々日本人も楽しめる最高のイベントです! タイ人も外国人も日本人も忘れて楽しんじゃいましょう! ★2020年タイのお正月ソンクラン水掛け祭りの楽しみ方★バンコクナビ★

バンコクナビ:タクシー値上げ!乗る時の心構え・注意点・乗り方・料金・運賃!
タイの運輸省が2019年9月のタクシー料金値上げを発表。初乗り料金の35バーツは据え置きで、距離や時間で反映される料金を値上げします。