
念願のアーリーリタイアを実現し、バンコクにロングステイ中の「バンコクで修業中。」の『パートナー』です。
2019年10月にまた釜山に行きたいので、過去の思い出を・・・
最初に釜山(プサン)を訪れたのは、2002年10月のことでした。
アジア大会が開催されていて、サッカーの応援に行ったんです。
最初に釜山(プサン)を訪れたのは、2002年10月のことでした。
アジア大会が開催されていて、サッカーの応援に行ったんです。
でも、私たちを魅了したのは、アジア大会でも焼肉でもありませんでした。
『チャガルチ祭り』だったんです!
韓国プサンのチャガルチ市場で毎年10月に開催される、街を挙げてのお祭りです。
朝から晩まで酔っ払いが街にあふれ、派手な音楽が流れ、そして、海鮮料理が食べ放題!!!
『チャガルチ祭り』おすすめです!
海鮮料理の宝石箱『チャガルチ祭り』で食い倒れタイ!
- 旅行時期:2006年10月
- 訪問場所:韓国プサン
- テーマ:海鮮料理の宝石箱『チャガルチ祭り』で食い倒れタイ!
- スタイル:ひたすら飲んで食べる!
- 交通:飛行機(成田-プサン)+路線バス(空港-チャガルチ)
チャガルチ市場!
海鮮!海鮮!海鮮!食うぞ!食うぞ!食うぞ!
『チャガルチ祭り』実食!実食!実食!
『チャガルチ祭り』夜もやってるよ!
夜の釜山の街も『いつも食い倒れ』
朝は市場で『韓定食』

もうお腹いっぱいです!
また、行きたいわ!!!
また、行きたいわ!!!
『韓国ソウルプサンナビ』記事はこちら!
韓国ソウルプサンナビ
韓国・プサンは、東京から飛行機で2時間ちょっと、福岡からフェリーで一時間ちょっとで行ける、一番手ごろな海外です。 毎年10月の第二週の週末に開催される、プサン・チャガルチ祭りは幸せなお祭りです!
◆海外在住者に楽天モバイル◆利用がなければ毎月無料(1Gまで0円)
お願い:ランキングでの応援!
海外旅行シリーズはこちら!
海外旅行したい
私が初めて海外に出たのは入社三年目の米国アトランタへの出張でした。 初めて手にしたパスポートと淡い期待を込めて降り立ったハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港は世界最大の空港でした。地下鉄が走っていて、どこにイミグレーションがある...